どうせ読むならポイント貯めない?

こっち来ないでぇっ!! 生理中、彼氏とやりたくないこと6つ

934 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

生理中はホルモンバランスの乱れにより、いつもより感情のコントロールが難しくなってきますよね。できればそんなときは、彼とのデートを避けたいと思う人も多いかもしれません。そこで今回は、「生理中、彼氏としたくないこと」について、女性たちの本音をこっそり聞いてみました。

■1.デート

・「デート。しんどいから家で寝ていたいから」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

・「人混みでのデート」(26歳/建設・土木/事務系専門職)

・「デート。動きたくないから」(22歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

生理中でも、がんばって彼の気持ちに応えたいものですが、さすがに体調の悪さには勝てませんよね。なるべくおうちデートなどに切り替えてもらうよう、彼にお願いしてみましょう。つらいのに無理をしていては、デートを存分に楽しめず、彼にも心配をかけてしまいますよね。

■2.イチャイチャ

・「イチャイチャ。そういう気持ちになれないし、お腹も痛く集中できない」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)

・「イチャイチャすること。生理中はドライな気分になるので」(29歳/機械・精密機器/技術職)

・「激しいイチャイチャ。気持ちが乗らないので」(29歳/ソフトウェア/技術職)

生理中はイライラしていることも多く、彼とイチャイチャしたい気持ちにならないことも。彼からすると、ただ不機嫌なだけに見えてしまうかもしれないので要注意! 早めに生理であることを伝えておけば、彼も理解してくれそうですね。

■3.お風呂

・「一緒にお風呂に入ること。グロい光景を見せなければいけないから」(27歳/情報・IT/事務系専門職)

・「一緒にお風呂に入りたくない」(33歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)

・「一緒にお風呂に入る」(31歳/人材派遣・人材紹介/営業職)

生理中、彼と一緒にお風呂に入るのは、よほど勇気がないとできないことかもしれません。万が一経血が垂れてしまうことを想像すると、いくら愛する彼氏でも恥ずかしくてどうにかなってしまいそう……! よっぽどの理由がない限り、お風呂は避けておいたほうが賢明かもしれません。

■4.近寄りたくない

・「あまりくっつきたくない。ニオイが気になるから」(24歳/医療・福祉/専門職)

・「あまり接近したくないです。ニオイが気になるので」(32歳/建設・土木/事務系専門職)

・「ひっつくことすら嫌。生温かいのが気持ち悪い」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)

生理のときはニオイが気になってしまうため、彼に近寄りたくないと思いますよね。とはいえ、もし彼に指摘されたときは、どのように答えてよいか困ってしまいます。そんなときは、あえて「彼と会わない」という選択をするのもよいかもしれません。

■5.エッチ

・「エッチは避けたい。汚れるし気持ち悪いから」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)

・「エッチ。衛生的にも気になるので」(25歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

・「エッチ。体に悪いと思っているから」(28歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)

生理中に彼とデートに行くと、彼もエッチの期待をしている可能性は高いですよね。経血の汚れも気になりますが、衛生面でも不安を感じるもの。「嫌だ」と思ったときは、断る勇気も必要ですよ!

■6.遠出

・「遠出はしたくない」(30歳/小売店/販売職・サービス系)

・「ドライブデート。体勢が疲れるから」(22歳/自動車関連/事務系専門職)

外出するにしても、できれば近場ですませたいと思う人も多いことでしょう。遠出をする場合、同じ体勢でずっといなくてはならないので、漏れが気になってしまいますよね。

<まとめ>

生理中は気持ちの浮き沈みが激しくなり、腹痛や腰痛に悩まされることも少なくありません。彼に生理の仕組みをきちんと伝えておくことで、彼女に対する言動も変わってくるのではないでしょうか。生理中、彼としたくないことがあるのであれば、あらかじめその旨を伝えてみるのもひとつの手ですよ。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年8月29日~2016年9月6日
調査人数:102人(22~34歳の女性)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!