まるで高級アイス? 「なめらかプリン」を凍らせるやつ、今更だけどやってみた。
- 東京バーゲンマニア |

30度を超える日が続く今日この頃、アイスが欠かせないという人も少なくないはず。清涼感のあるアイスもいいですが、やっぱり濃厚であま~いアイスはテッパンですよね。
甘さたっぷりのアイスはさまざまなメーカーから販売されていますが、ふと、以前から話題になっていた「メイトーのなめらかプリン」を凍らせてアイスにするという方法を思い出した記者。
そこで今更ながら試してみることにしました!
1日以上冷凍庫に入れてみた
「メイトーのなめらかプリン」は、風味豊かな牛乳と卵をたっぷり使い、卵の力だけでじっくり丁寧に蒸し上げた商品。クリーム感が引き立つ、上品な味わいが特徴です。参考価格は100円前後(編集部調べ)。
SNS上ではかねてから、同商品を凍らせてアイスにすると「濃厚でおいしいアイスが完成する」と話題を呼んでいます。中にはハーゲンダッツを思わせるとの声もちらほら。
そこで通常であれば冷蔵庫で冷やすところ、今回は1日以上冷凍庫に入れて「アイス」にしてみました。
出来上がりはこんな感じ。カップから出してみると、しっかりと固まっていました。
いざ実食してみると、濃厚な味わいはそのままに、見事アイスになっています。疲れも吹っ飛ぶようなホッとする甘さです。食感は通常のアイスと比べるとねっとり感もあり、ちょっぴり不思議な口当たり。ハーゲンダッツとは全くの別物ですが、濃厚さでいうと確かに似ているような感じもありました。
そのままでももちろん美味しいですが、凍らせたなめらかプリンもちょっとした幸福感が味わえましたよ。
ただ溶けてしまうと、少し水っぽくなってしまったように感じたので、早めに食べきるのがおすすめです。
ちなみに協同乳業は今年1月、「ホームランバー」シリーズから、「メイトーのなめらかプリン」20周年を記念したコラボレーション商品「ホームランバー メイトーのなめらかプリン味」を発売しています。希望小売価格は130円(税別)。
同商品はなめらかプリンのコクを表現したアイスの中に、甘くとろとろしたソースが入っています。口の中でとろけるようななめらか食感が特徴です。
今回記者は手に入らなかったため味わいの比較ができませんでしたが、食べ比べてみるのも楽しいかもしれませんね。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
