どうせ読むならポイント貯めない?

新幹線「特大荷物スペース付き座席」拡大へ 東海道・山陽・九州で1編成最大15席増加

5,780 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

大きな荷物を新幹線に持ち込む際は、サイズをチェックしておきましょう。

「特大荷物」の持ち込みには事前予約が必須

Large 210204 tokudai 01当該車両の最後部座席に設けられる「特大荷物スペース」(画像:JR東海)。

 JR東海、JR西日本、JR九州は2021年2月26日(金)、「特大荷物」を持ち込む乗客が利用する「特大荷物スペースつき座席」について、5月20日(木)から、1編成あたりの対象席数を増やすと発表しました。

 新幹線車両の最後部座席と背後の壁の間には一定の空間がありますが、東海道・山陽・九州新幹線では2020年5月から、この空間を「特大荷物」を持ち込む際の荷物スペースとして、座席とともに事前予約する制度を開始しています。

 今回、利用機会の拡大のため、「特大荷物スペースつき座席」が下記の座席にも充当されます。

・16両編成の列車:14~16号車の最後部座席(計15席)
・8両編成の列車:4・5号車の最後部座席(計最大8席)
※自由席の場合を除く

 なお、特大荷物を持ち込む際は、事前に「特大荷物スペースつき座席」の予約が必要となります(自転車や楽器、ベビーカーなどの例外を除く)。スペースつき座席の予約に追加料金は不要ですが、事前予約なしで車内に特大荷物を持ち込んだ場合、手数料1000円がかかるほか、乗務員の指定する箇所に荷物を収納する必要があります。

「特大荷物」にあたるのは、縦・横・奥行の3辺の合計が160cmを超え250cmまでの荷物です。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!