どうせ読むならポイント貯めない?

パンどろぼうが名古屋にやってくる!親子で楽しめる原画展が名古屋PARCOにて開催

369 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

パルコは10月3日(金)〜11月4日(火)、大人気絵本シリーズ『パンどろぼう』の原画展 「パンどろぼう展」を名古屋パルコにて開催。名古屋市交通局「市バスでPetit旅」とのコラボキャンペーンも実施します。

Main

キービジュアル ©Keiko Shibata/KADOKAWA

10月3日〜11月4日に名古屋PARCOにて巡回開催!

『パンどろぼう』は、絵本作家の柴田ケイコ氏による大人気絵本シリーズ。意外性のある絵や展開が、子どもから大人まで楽しめる作品です。

シリーズ累計480万部・9月に新刊発売。アニメ化も決定し、さらに幅広い人気を獲得しています。

同展では、『パンどろぼう』『パンどろぼうvsにせパンどろぼう』『パンどろぼうとなぞのフランスパン』『パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち』『パンどろぼうとほっかほっカー』『パンどろぼうとりんごかめん』の原画作品をはじめ、キャラクターデザインやラフスケッチを展示。

そのほか、パンどろぼうの世界観が体感できるフォトスポットも多数展開し、パンどろぼうの、おちゃめでシュールな面白さがいっぱい詰まった展示空間を楽しめます。

また期間中には、名古屋市交通局主催の「市バスでPetit旅」とのコラボキャンペーンも実施します!

開催概要

タイトル:パンどろぼう展 名古屋会場
会期:2025年10月3日(金)〜11月4日(火) 10:00〜20:00
※入場は閉場の30分前まで
※営業日時は変更となる場合があります。詳しくは名古屋PARCO HPを確認してください。
会場:名古屋PARCO 南館10F EVENT SPACE  愛知県名古屋市中区栄3-29-1
主催:パルコ
特別協力:柴田ケイコ、KADOKAWA
展覧会公式HP:https://www.pandorobou-ten.com/
展覧会公式X:@pandorobou_ten

<チケット>
混雑緩和のため、初日・土日祝が日時指定となります。
【前売券】:10月2日まで好評販売中!
ローソンチケット(WEB)又はローソン・ミニストップ店頭に設置のLoppiにて販売します。
一般・大学生:1,100円/高校生:900円/中学生:700円/小学生:400円
販売URL https://l-tike.com/pandorobou-ten-nagoya/
Lコード 43311
※先着販売となります。
販売期間:2025年8月2日(土)10:00〜10月2日(木)23:59
※1回の申し込みで5枚まで申し込みできます。
※Web(スマートフォン・PC)での受付は、2025年10月2日(木)22:00までとなります。

【当日券】:会場窓口にて販売します。
一般・大学生:1,300円/高校生:1,100円/中学生:900円/小学生:500円
※未就学児は入場無料。入場の際は必ず保護者(18歳以上)同伴で入場してください。保護者1名につき2名まで入場できます。 (保護者はチケットを購入してください。)
※障がい者手帳所持者は本人+介助者1名が無料となります。日時指定期間は空きがある場合のみ入場できます。日時指定がない場合も混雑状況により入場まで待つ場合があります。障がい者手帳の原本を必ず持参してください。
※他、割引対象外となります。
※チケットは日時指定券・期間有効券があります。
※注意事項は「パンどろぼう展名古屋会場」HPにて確認してください。
※ショップのみの利用はできません。

名古屋市交通局主催:「市バスでPetit旅」とのコラボキャンペーン!

「市バスでPetit旅」とのコラボキャンペーンや名古屋PARCO内飲食店利用でオリジナルステッカープレゼント!
2025年10月10日(金)〜名古屋市交通局主催の「市バスでPetit旅」とのコラボキャンペーン実施が決定!

詳細はパンどろぼう展 名古屋会場のHPをチェック!

コラボキャンペーン(1)

「パンどろぼう展」の会場で、「Petit旅専用乗車券」と「パンどろぼう展名古屋会場のチケット」の両方を提示すると、パンどろぼう展オリジナルステッカー(全7種)をランダムで1枚プレゼント!
※「乗車券と展覧会チケット(入場に手渡す半券)」1セットにつき、ステッカー1枚進呈となります。
※「Petit旅専用乗車券のみ」対象。他デザインの乗車券は対象外のため注意してください。

対象期間:2025年10月10日(金)〜11月4日(火)
引換場所:名古屋PARCO・南館10F パンどろぼう展名古屋会場
引換時間:10:00〜20:00

コラボキャンペーン(2)

名古屋市営地下鉄6駅に「パンどろぼう展」のスタンディパネルが登場!
名古屋PARCOエンタメ・ギャラリーの公式X(@ngparco__gallery)をフォローの上、スタンディパネルの写真を撮って、Xに #パンどろぼう展 をつけて投稿すると、抽選で20名にパンどろぼう展オリジナルステッカー(全7種)セットをプレゼント!

設置駅:名古屋駅(南改札外)/栄駅(南改札内)/金山駅(南改札内)/星ヶ丘駅(東改札外)/大曽根駅(西改札内)/八事駅(中改札外)
※撮影の際は、周りの方の映り込み等配慮してください。
※スタンディは対象駅いずれかの画像を投稿してください。
※改札内のスタンディの撮影には乗車券が必要となります。
対象期間:2025年10月3日(金)10:00〜11月4日(火)23:59 
Petit旅専用ウェブサイト:https://nagoya-marutoku2025.jp/petittabi/

名古屋PARCO館内の飲食店利用でプレゼント!
名古屋PARCOの館内飲食店にて、1,000円以上利用+展覧会に入場でパンどろぼう展オリジナルステッカー(全7種)をランダムで1枚プレゼント!
※館内飲食店の対象店舗は各店店頭又は展覧会会場にて確認してください。
※チケット1枚に対し、1,000円以上で1枚プレゼントとなります。複数名で1会計のレシートの場合、チケット所持のゲストの枚数を金額に応じて進呈します。
(例:チケットを2枚所持で1会計2,000円のレシートを提示した場合、ステッカーをランダムで2枚進呈します。)

レシート対象期間:2025年10月3日(金)〜11月4日(火)
引換場所:名古屋PARCO・南館10F パンどろぼう展名古屋会場
引換時間:10:00〜20:00

Sub1

オリジナルステッカー(全7種)©Keiko Shibata/KADOKAWA

※各キャンペーン・プレゼントの詳細・注意事項はパンどろぼう展名古屋会場のHPにて確認してください。

 
パルコ
http://www.parco.co.jp

(マイナビ子育て編集部)

人気キャラクターのイベント情報も盛りだくさん♪「とっておき体験部!」は、マイナビ子育てが運営する、会員限定・無料の親子体験コミュニティ。メンバー同士の情報交換やメンバー限定の特典情報がきっとあなたのお役に立ちますよ。くわしくは▶こちら

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!