どうせ読むならポイント貯めない?

食感がクセになるローソン・ファミマ・セブン...コンビニ3社のもちもち食感ロールケーキまとめ。

9,692 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

専門店級においしいスイーツが並ぶコンビニ。ローソン・ファミリーマート・セブン-イレブンでは、おいしいだけでなく食感も楽しい、もちもち生地のロールケーキが人気です。

この記事では、コンビニごとのもちもち食感ロールケーキの特徴やSNSでのクチコミを紹介します。お気に入りを見つけてみて。

これは無限に食べられるわ...

●ローソン「もち食感ロール」(343円)

ローソンのスイーツの中でも、長年愛され続ける商品。食感はもちもちとしているのに、口どけが良いのが特徴です。クリームは北海道産生クリームや練乳、牛乳が使用されていて、とてもミルキーなのに後味はすっきりとしていますよ。

「いつ食べても、何回食べても感動するおいしさ」「全コンビニスイーツで一番好きです」「誕生日ケーキはこれでいい」とSNSでも評判。チョコ味も人気です。

●セブン-イレブン「7プレミアム ふわもちロールケーキ・ミルク」(345円)

セブンイレブンのロールケーキは、ふわふわともちもちどちらも楽しめる生地が特徴。卵の風味もしっかりとあり、北海道産生クリーム・牛乳・マスカルポーネ・カスタードなどがあわさった濃厚なミルククリームと相性ばっちりです。

SNSでは「シンプルだから卵とミルクをしっかり感じられとてもおいしかった」「個人的に食感もクリームもベストなロールケーキ」「生地もクリームも全部おいしい」といったコメントが上がっています。素材のおいしさが活きた逸品です。

●ファミリーマート「もっちりクリームロール」(338円)

弾力のあるもちもち生地で、北海道産生クリームを使用したコクのあるクリームをたっぷり巻いています。クリームは口どけなめらかで、生地とのバランスがとても良くつい手が止まらなくなりますよ。

「もちもちの生地をずっと噛みしめていたい」「一回でペロッと食べきっちゃう」「甘い生クリーム苦手なのにこれは生地があっさりだから食べれる」とSNSにコメントが。もちもち食感好きにはたまりません。

どのコンビニもロールケーキも特徴が違っておすすめ。こだわりのもちもち生地とクリームを思う存分堪能してくださいね。

※価格はすべて税込みです。
※画像は公式サイトより。

東京バーゲンマニア編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!