どうせ読むならポイント貯めない?

「モスバーガー」も3月24日から値上げ。看板バーガーは30円アップ。

4,490 YOU
  • 東京バーゲンマニア
  • |

モスバーガーは2023年3月24日から、78商品を対象に価格改定を行います。

価格改定幅はマイナス20円~プラス50円です。

ポテトは3サイズ展開に

モスバーガーでは2022年7月に原材料価格の高騰や物流費、人件費などの影響を受け価格改定を行いましたが、その後も厳しい経営環境が続き、現状価格での供給が極めて困難な状況にあります。

今後も商品やサービスの品質を維持するため、106アイテムのうち78アイテムの価格改定が行われます。

たとえば、「モスバーガー」や「とびきりハンバーグサンド」、「ホットドッグ」、「モスライスバーガー」といったメイン商品は、プラス10円~50円に。

1番大きな上がり幅は「とびきりチーズ~北海道産ゴーダチーズ使用~」で490円→540円。モスの代表作「モスバーガー」は410円→440円になります。

なお「ハンバーガー」(240円)については価格据え置きで販売されます。

サイドメニューは、マイナス10円~プラス40円になります。

「フレンチフライポテト」は、現状の2サイズ(S・L)から 、3サイズ(S・M・L)へ変更。Sサイズは減量、Lサイズは増量されます。価格はSが250円→240円、Mが300円、Lが330円→360円です。

メイン商品と合わせて注文するレギュラーのセットメニューについては、分かりやすさを重視し、価格が450円に統一されます。

中でも「サラダセット」は、470円→450円で、マイナス20円の差額。今回の価格改定でお得になる商品です。

SNS上では「値上げ前にまたモス行くか」「モス値上げするのか~~~」「そんな...」「モスの値上げは悲しい」と嘆く声が上がっています。

(東京バーゲンマニア編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!