至れり尽くせり! 梅田に「エミレーツ・トラベル・ストア」開店 “関西”進出その理由とは
- 乗りものニュース |

エミレーツ航空が大阪・梅田にある「KITTE大阪」内に「エミレーツ・トラベル・ストア大阪」をオープン。平日のみの営業ですが、航空券の予約のほか、旅程の相談などもできます。
エミレーツ航空にとって関空はゆかりの地
アラブ首長国連邦のドバイに本拠を構えるエミレーツ航空は2025年7月8日、大阪・梅田の商業施設「KITTE大阪」に、「エミレーツ・トラベル・ストア大阪」をオープンしました。
エミレーツ航空のエアバスA380(画像:エミレーツ航空)
ストアでは航空券の予約や旅程の相談ができ、日本語を含む多言語に対応できるスタッフによって、一人ひとりの旅に合わせたパーソナルサポートが行われます。約110平方メートルの広さを持つ店内には、セルフ端末や、ドバイの風景に自身を重ねた疑似ポートレートが撮れるセルフィーミラーなども設置されており、渡航前にエミレーツならではの上質な旅を予感させるサービスが備わります。
2025年7月現在、エミレーツ航空は羽田、成田、関西の3つの空港から週21便を運航しており、日本市場における需要は好調です。A380やA350といった最新機材を投入して運航し、ロードファクター(有償座席利用率)は年間を通じて80~95%という高水準を維持。さらに、需要に応じて日本路線の増便や拡充も検討しており、今後もサービス向上を図っていく方針です。
そもそも関西地域は、エミレーツ航空が2002(平成14)年に日本へ初就航したゆかりの地です。関西国際空港への就航で日本進出を果たしたエミレーツ航空は、現在開催中の大阪・関西万博に合わせ、訪日需要のさらなる増加も見込み、このタイミングでの出店に踏み切ったといいます。
オープンセレモニーには、大阪府知事の吉村洋文氏や、駐日アラブ首長国連邦特命全権大使のシハブ・アルファヒーム氏、そしてエミレーツ航空エグゼクティブ・バイス・プレジデントのナビル・スルタン氏らが出席。ナビル・スルタン氏は、日本が同社にとって非常に重要な市場との認識を示し、「ストアの開設は、日本のお客さまやパートナーの皆さまとのつながりを深める当社のコミットメントの表れです」と話しました。
そのうえで、「今後、東京エリアへの出店も視野に入れています」とし、大阪を皮切りに日本国内での顧客接点の強化を加速させる計画があることも明かしました。
吉村知事は「大阪・関西は日本の歴史・文化・ビジネスが詰まった地域で、首都圏とは異なる個性を持ち、京都・奈良の近さや大阪の食・ビジネスの魅力もあります。海外からの訪問客が増加しており、今後もこの傾向が続くと見込んでいます」とあいさつしました。
「エミレーツ・トラベル・ストア大阪」の営業時間は、平日の11時から19時まで(13時から14時までは一時閉店)です。
2025年7月現在、イスラエルとイランの対立など中東情勢は不安定ですが、エミレーツ航空は最大限の安全確保を最優先に、24時間体制で情勢を監視しながら運航を継続しているとのこと。「乗客の安心と安全を守りつつ、通常運航を維持できる体制を整えている点もエミレーツの強み」とうたいます。
同社は今後、世界150都市からの送客体制を活用しながら、万博の来場客輸送などで日本市場での存在感をさらに高めていく方針とのことです。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
