その体型、ヤバくない? 男性が考える、「ぽっちゃり」と「太りすぎ」のちがい6選
- マイナビウーマン |

ぽっちゃり系の女性が好きな男性はいますよね。自分もぽっちゃり系だと思っていたら、実はまわりからは太りすぎだと思われていた……という悲しい経験はありませんか? 男性に、ぽっちゃりと太りすぎのちがいを教えてもらいました。
■60キロを超えているかどうか
・「60キロを超えたら太っていると思う」(33歳/医療・福祉/専門職)
・「60キロを超えると『太りすぎ』になります」(34歳/小売店/販売職・サービス系)
女性の体重がだいたい60キロを超えると太りすぎだと思う男性も。女性の身長や年代にもよりますが、計算式を使って標準体重を割り出すと、60キロ以上が標準となる女性はあまりいないかもしれませんね。
■おなかの肉が目立つかどうか
・「腹の肉がベルトにのってるようでは太りすぎ」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
・「腹の肉がつかめるようなら太りすぎ」(36歳/人材派遣・人材紹介/その他)
太るとおなかに肉がついてしまう人は多いですよね。横から見ておなかが出ていると、ちょっとみっともないかも。ボディラインが崩れると、ぽっちゃり系にある愛らしさが失われてしまうのかもしれませんね。バランスが大切です。
■どのくらい太っているか
・「ぽっちゃりは単純にちょいデブで、太りすぎは明らかに肥満だとわかる」(27歳/小売店/事務系専門職)
・「ぽっちゃりは中の上で太りすぎは上」(39歳/建設・土木/技術職)
太っている人の中にもいろいろな体重の人がいます。普通の体型よりも少々太めな女性は、太りすぎとは言えません。ですからぽっちゃり系となるのでしょうが、女性の太り具合が大きいと、太りすぎとしか言えないようです。
■運動できるかどうか
・「ぽっちゃりは多少動くことができる」(39歳/金融・証券/専門職)
・「ぽっちゃりはまだ運動の余地がある状態。太りすぎはもはや運動の余地もなく、運動するリスクのほうが高い状態」(36歳/医療・福祉/専門職)
ぽっちゃり系の女性は少し運動をしてダイエットすれば標準体重になれそうな気がしますが、運動することもむずかしそうな女性は太りすぎと判断されるようです。運動すればやせられそうという雰囲気が大切なのですね。
■顔が太っているかどうか
・「顔がふっくら程度がぽっちゃりで、おなかが出たら太りすぎ」(39歳/その他/技術職)
・「ぽっちゃりは顔がスリムでカラダが太い。太りすぎは全体が太りすぎ」(35歳/建設・土木/技術職)
太ると体にお肉がつくのは当然ですが、どこにぜい肉がついていくかは人それぞれ。ついてしまったお肉の量は変わらないとしても、顔にお肉がついてしまうと男性からの評価はガクッと下がるようです。
■ぱっと見でそう思うかどうか
・「ぱっと見で、ほかの人よりも太っているかどうかが基準点」(34歳/電機/技術職)
・「ぱっと見て全体的にセクシーかどうか」(38歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
全体をぱっと見て、女性がぽっちゃりか太りすぎかを判断する男性も。一瞬の印象ですから、実際の体重などよりも服装や髪型から受ける印象が強いかもしれませんね。見た感じ、太りすぎに見えないような工夫が重要かも。
■まとめ
さて、いかがですか? 女性の体型について、ぽっちゃりと太りすぎには、ある程度の境界線があるようですね。今は太りすぎと言われている人も、工夫しだいではより愛される印象になるかもしれません。参考にしてみては?
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年9月27日〜9月29日
調査人数:154人(22歳〜39歳の働く男性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
