期限切れ利用不可…相鉄の「令和3年3月3日記念券」 なぜ今販売?
- 乗りものニュース |

台紙には東急線へ行く20000系をデザイン!
利用はできません
「令和3年3月3日記念券」。利用はできない(画像:相鉄)。
相模鉄道が2022(令和4)年3月3日(木)から、「令和3年3月3日記念券」を販売します。しかし有効期限を1年経過しているため利用は不可。なぜこのタイミングで販売するのでしょうか。
記念券の内容は、A型硬券普通入場券8枚セット。刻印は横浜、星川、西谷、二俣川、大和、海老名、いずみ野、湘南台の各駅で、券面記載の有効期間は2021年3月3日~2021年4月30日です。台紙も付属し、これは「3」にちなんだ三角形をモチーフに、20000系電車がデザインされています。
値段は1セット1200円(税込)。販売場所は二俣川駅(横浜市旭区)構内の「SOTETSU GOODS STORE 二俣川」と、通信販売です。販売数は計2000セット。購入特典として、3形式の第3編成を並べた特製ポストカードが贈呈されます。
相鉄は記念券について、もともとは昨年の令和3年3月3日の「3並び」を記念して制作したものの、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い販売を急きょ中止。しかし利用客からの要望もあり、「幻の記念入場券」を記念グッズとして改めて販売するに至ったとしています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
