どうせ読むならポイント貯めない?

チャンカワイさんがIQ139でMENSA会員の6歳娘に「好きなだけ没頭させてたこと」とは?

595 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

5月30日放送の『踊る!さんま御殿』(日本テレビ系)では「教育熱心なパパママSP」と題して芸能界・スポーツ界のパパママが大集合しました。

立体駐車場で驚き

0601chankawai01

(※画像はチャンカワイさんオフィシャルブログより)

「Wエンジン」のチャンカワイさんは2人の女の子のパパ。番組では、この4月に小学校に入学した6歳の長女が「MENSA(メンサ)会員になったんです」と明かしました。

チャンカワイさんの長女は3歳の頃、パズルやブロックで楽しんで遊ぶようになり、「好きなだけ没頭させてた」ところ、空間把握能力がどんどん発達。家族で外出し、立体駐車場に車を停めたとき、大人はその場所を「6Aの~」と一生懸命記憶しているのに、長女は「そこ曲がってあそこだよ」と把握しており、驚いたといいます。

さらにあるとき、「ドラえもん」ののび太くんの家の間取りはどうなっているかを説明しはじめたことも。こうした長女の特性もあり、知能テストを受けてみたところ、IQ139と判明。MENSA会員になったのだそう。

MENSAとは、高IQの持ち主が入会できる国際グループで、日本では約4700人(2019年12月現在)の会員がいるといいます。会員になったからといって何かあるわけではなく、「MENSAですよ、っていうだけ」なのですが、チャンカワイさんは「MENSA会員は頭がキレキレ軍団だから悩みが似ている。それこそのび太くんちの間取りとか言っても普通はウケへんけど、会員同士だと『そうそうそう!』って盛り上がれるんですって」と、会員同士のコミュニケーションが楽しそうなのだと話しました。

そんな長女の習い事についてもチャンカワイさんは言及。以前、絵画教室に通わせようかと調べたところ、「月謝2万、入会金4万」とその高さにおののいたそうですが、今は「スケートが怖いです」というチャンカワイさん。

というのも、「シューズもんが高い。靴をぴったり合わせないとケガするよって脅しがあるから、サイズがあがるたびに7万、7万、7万……」と、子どもの成長に合わせて新しいシューズを購入するたびに大金が必要になるためだそう。そうしたことから、「道具に関しては、体操が一番安上がりではないか」と結論づけていました。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!