DHLジャパンが国産のEVトラックを導入 日野自動車の車両に
9,746
YOU
- 乗りものニュース |

合計で19台導入。
車内のEV化をさらに加速させる
国際宅配便事業を行うDHLジャパンは2023年6月27日、日本における脱炭素化へ向けたCO2排出量削減の取り組みとして、EVトラック19台の導入を発表しました。
DHLジャパンが導入したEVトラック(画像:DHLジャパン)。
導入車両は国産の小型商用EVトラックである日野自動車製の「デュトロ Z EV」18台、昨年より導入している三菱ふそう製の「eCanter」1台となります。
まず、4台の「デュトロ Z EV」を東京都千代田区、渋谷区、台東区での集配業務に活用するそうです。
DHLジャパンでは、2014年以降集配業務での配送車両のEV化を進めると共に、2022年には東京都新木場の大型物流施設、東京ディストリビューションセンターへ再生可能エネルギー施設を導入するなど、施設面においても二酸化炭素排出量削減に取り組んでいます。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ
