「過去イチ」「ほんと美味しい」話題の冷凍餃子「王マンドゥ」食べ比べてみた。
- 東京バーゲンマニア |

「過去一美味しかった冷凍餃子」「皮もちもち」「冷凍とは思えないおいしさ」「絶対リピする」
2022年6月現在、SNSや口コミで人気の韓国発の餃子「bibigo 王マンドゥ」を知っていますか?
普通よりひとまわり以上大きいBIGなサイズ感や1kgの大容量でも目を引く商品です。
いくつか味の種類があるので、実際に買って食べ比べてみました。
ボリューム感たっぷり
「王マンドゥ」は、韓国の有名食品メーカーbibigoの冷凍韓国餃子です。ワンマンドゥと呼びます。ちなみにマンドゥは餃子のこと。
1kgの大容量で、価格は各980円(税別/都内スーパーで購入)。
最近では、韓国俳優のパク・ソジュンさんのCMで日本での認知も高まり、スーパーマーケット等でもよく見かけるようになりました。
記者は、イオングループの小型食品スーパー「まいばすけっと」で入手しました。
袋はチャック付きで保存に便利。開けてみると、韓国餃子がそのまま入っています。
ひとつひとつのサイズは、横10.5cm×高さ3.7cm。
一般的冷凍餃子と比べてひとまわりもふたまわりも大きく、具材もたっぷり入っているように思えます。
また、ひだがかなり細かく、日本のそれと比べて特徴的です。実際調理をするとこの細かいひだの美しさが際立ってきました。
まずは、「王マンドゥ 肉&野菜」から作っていきます。
作り方は焼き餃子、蒸し餃子、水餃子の3つ。好みやほかのメニューに合わせて作れます。今回は焼き調理をしてみました。
油をひいたフライパンに餃子を並べて、焼き目が付くまで焼きます。
水約100mlを入れ、フタをして、約4分30秒間蒸し焼きにします。その後、フタを開けて、水分が飛ぶまで焼いたら完成です!
フライパンのフタを開けたときから、肉と野菜の香りが一気に広がります。なんともいえない食欲をそそる味です。
一口食べてみると、ジューシーでさっぱりとした味わい。ニラがかなり効いていて、野菜のうま味がたっぷり楽しめます。
ニラ好きな記者にとって、箸が止まらないやみつきになる味です。
もちもちとした皮の食感も新鮮です。具材の中に太めの春雨も入っているので、食感のアクセントにもなります。
公式サイトに「餃子のようで、餃子じゃない!」とありますが、食べなれた餃子とは確かに食感は違っていました。
ひとつひとつにボリューム感があり、食べ応えが楽しめます。記者(20代女性)は、4個食べたらかなりの満腹感が得られました。
キムチ味と食べ比べてみたら
さて次は、「王マンドゥ キムチ」を作ります。
SNSや口コミをみると「キムチのほうが好き」という意見も見られるので、期待が高まります。
赤い餡が透けて見えて、見た目からスパイシーさが伝わってきます。
食べてみると、旨辛い味が濃厚で最初に食べた「肉&野菜」とはまったく違う美味しさ。キムチのサクサク食感も楽しく、よりビールに合いそうです。
2種類食べ比べた結果、個人的には「肉と野菜」のほうが好み。野菜と豆腐のうま味を活かしたさっぱりとした味わいは、どれだけ食べても飽きがこないです。夏など食欲がない時でも、ストレスなく食べられそうです。
キムチ味はほどよい辛さが楽しめるパンチのある味わいなので、ごはんが進みます。
焼いて食べるほか、鍋調理して「マンドゥスープ」を作ったりすることもできます。また、今回はレポしませんでしたが、水餃子用の「水マンドゥ 肉&野菜」もあるのでお試しを。
韓国料理や餃子が好きのみなさんは、ぜひ店舗でチェックしてみてね!
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
