どうせ読むならポイント貯めない?

iPhone「マスク姿」で顔認証できる未来 Apple Watch購入者は微妙な心境

1,592 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
マスクで顔認証できない パスコード入れなきゃ(写真はイメージ)
マスクで顔認証できない パスコード入れなきゃ(写真はイメージ)

iPhone用基本ソフト「iOS」の開発者向け最新バージョンに、マスクを着けたままでも顔認証でロックを解除できる機能が搭載されたという。2022年1月28日付のCNET(日本語版)によれば、同27日にリリースされた「iOS 15.4」ベータ版(テスト版)に実装された。

同記事は、ベータ版では顔認証機能「Face ID」を、マスクやメガネをかけながら使えるようになったと伝えた。一般向けのiOSでは、未実装だ。米アップルでは以前から、腕時計型端末「Apple Watch」の利用者であればマスクをしながらロック解除できる機能を提供しているが――。

ロック解除目的で買ったのに

新型コロナウイルス禍では、マスクを着用しているとスマートフォン(スマホ)の顔認証機能を使えない不便さを訴える声が、たびたびあがる。iPhoneシリーズでは、2017年発売の「iPhone X」以降指紋認証ではなく、「Face ID」採用が主流になった。

ただ、「Face ID」での認証は用いず、「Apple Watch」との連携により解除できる機能がある。21年4月16日にリリースの「iOS 14.5」から実装された。「Apple Watch Series 3」(17年発売)以降のApple Watchを手首に装着し、iPhone端末に視線を向ければ「解錠」となる。

公式サイトによれば、 Apple Watch Series 3シリーズの価格は2万2800円(税込・以下同)から、最新の「Apple Watch Series 7」は4万8800円からとなっている。

「iOS 15.4」はベータ版段階で、一般公開されていない。今後、iPhoneだけでマスク顔でもロック解錠できるようになったら、Apple Watch購入者は心境複雑かもしれない。ツイッターには、こんな嘆きが複数見られる。「ロック解除のために買ったAppleWatch、売ろうかな」。

海外のウェブメディア「9to5Mac」は22年1月27日付記事で、「iOS15.4」はまだ開発中のため、マスクでの顔認証を一般で利用できるようになるまではしばらく時間がかかると指摘している。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!