どうせ読むならポイント貯めない?

旬の「モモ」は傷みやすい…鮮度が長持ちする保存方法とは?【JA全農が紹介】

5,012 YOU
  • オトナンサー
  • |
モモを上手に保存する方法とは?
モモを上手に保存する方法とは?

 モモは6月から9月にかけて旬を迎えます。JA全農(全国農業協同組合連合会)の広報部が、モモを上手に保存する方法について、インスタグラムの公式アカウントで紹介しています。

 JA全農はモモの特徴やモモを保存する方法について、次のように紹介しています。

【モモの特徴】
・とてもデリケートで傷みやすい

・水分が多く皮も薄いため、冷気、衝撃、水分に弱い

・常温ではすぐ熟して柔らかくなり、冷蔵で冷やし過ぎると風味ダウン

【モモの保存方法】
■硬いモモは常温保存
・硬めのモモは新聞紙やキッチンペーパーに包んで常温で追熟するのがお勧め。直射日光はNG。軟らかくなったら野菜室で保存。約3日で食べごろを迎える。

・食べる前は30分ほど常温に戻しておくと、より風味が感じられてよりおいしく食べられる。

■食べごろをキープする場合は冷蔵保存
熟したモモは1個ずつ新聞紙かキッチンペーパーで包み、さらに袋に入れて野菜室へ。冷やし過ぎると甘みが落ちてしまうため、必ず野菜室へ入れること。約3日間保存ができる。

■すぐに食べ切れないモモは冷凍保存
皮をむき、一口大にカットしてレモン汁を少量振りかける。ジップ付きの袋に入れて平らにし、金属製バッドの入れて冷凍庫へ。冷凍なら約1カ月保存が可能。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!