ホテルスタッフが「盗難と認識される」と警告 宿泊時に“持ち帰りNG”の物とは?
- オトナンサー |

ホテルの宿泊時に持ち帰ってはいけない客室の備品について、ホテルビースイーツ(大阪市中央区)が公式TikTokアカウントで紹介しています。
公式TikTokアカウントでは「いくつ当てはまる? ビジネスホテル優良宿泊者検定」というタイトルの動画を公開。
この動画では、スタッフが「ドライヤーや電気ケトルの電化製品は備品なので無断で持ち帰ると窃盗になる可能性がある」とクイズを出した後、「○」と提示し、「持ち帰った場合、盗難被害と認識される可能性があります」と解説しています。
また、「トイレットペーパーやティッシュなどの消耗品は基本的に持ち帰ってもOKである」というクイズでは「×」を提示。その理由について、スタッフは「滞在中に使用するために設置している物です」「そのため不用意に持ち帰る行為はNGです」と話しています。
この投稿に対し、SNS上では「道徳ですね」「この内容を、職場の備品に置き換えて、考えれば持ち帰りが良いか分かるはず」「これ本気で間違っている人なんているの? 常識すぎない?」「未使用の予備のトイレットペーパー持ち帰る人けっこういる」などの声が上がっています。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |