どうせ読むならポイント貯めない?

関空は過去最高71.4万人 夏の国際空港利用者が1~2割増、就航や増便などで

6,742 YOU
  • 乗りものニュース
  • |
2015年の訪日外国人はおよそ1974万人で、出国する日本人を初めて上回った(画像出典:photolibrary)。
2015年の訪日外国人はおよそ1974万人で、出国する日本人を初めて上回った(画像出典:photolibrary)。

国内の国際空港各社が、夏季期間における国際線の旅客数予想を発表。就航や増便、訪日外国人(インバウンド)増加によって各社が軒並み、前年より1~2割多い利用を見込んでいます。

成田は就航や増便で利用者1割増

 国内の国際空港各社がこのほど、今年の夏季期間(8月10日~8月21日)における国際線の旅客数予想を発表しました。

 成田空港の利用者数は昨夏以降の就航や増便により、前年同時期と比べおよそ1割増え、出国が56万9700人、入国は52万5800人と予測されています。ピークは、出国が8月11日(木、祝)で5万5000人、入国が8月15日(月)で4万7700人。ハワイ、グアムなどのリゾート路線や台湾などの近距離路線が比較的人気といいます。

 羽田空港は出国が28万600人、入国は27万4400人で合計55万5000人(前年同時期比20.7%増)の利用が見込まれています。出国のピークは8月11日(木、祝)で2万6000人、入国のピークは8月21日(日)で2万4600人です。

2015年の訪日外国人はおよそ1974万人で、出国する日本人を初めて上回った(画像出典:photolibrary)。

 中部国際空港(セントレア)は定期便と臨時便、チャーター便をあわせた便数が前年同時期より68便増え624便に。予約総数は、出国が9万7900人、入国が9万5300人で、出入国あわせて対前年同時期比15.5%増という状況です。出国のピークは8月14日(日)で9500人、入国のピークは8月21日(日)で9400人と見込まれています。

 方面別予約数では、中国への出国が最多の2万5500人で、ヨーロッパ、中東方面は昨年同時期より2500人減の6800人で最も少ない状況です。

関空は過去最高を見込む

 関西国際空港は、夏季期間でこれまで最高だった2015年度を上回る71万4700人の利用が見込まれています。出国は前年同時期比10%増の36万4900人、入国は15%増の34万9800人で、方面別では中国、韓国、台湾がトップ3にランクイン。出国のピークは8月11日(木、祝)、同じく入国は8月16日(火)の見込みです。

 関西エアポート 広報グループは、夏季期間の利用者が過去最高を記録しそうな背景について「外国人旅行客の増加が続いている中で、日本人旅行者の利用が重なることが考えられる」としています。外国人は中国や韓国、台湾、香港などアジア圏が多いそうです。

 海外旅行者数は2012年の1849万人から減少傾向にあり、2015年は1621万人でした。一方、日本を訪れる外国人は増加の一途をたどっており、2012年の836万人から2015年は倍以上の1974万人が来日しています。

 空港各社は、夏季期間中は保安検査場などの混雑が予想されることから、時間に余裕をもって早めに空港に来ること、また、駐車場も混雑が予想されるため、公共交通機関の利用を推奨しています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!