どうせ読むならポイント貯めない?

ハローキティとミャクミャクが万博をコミカルに紹介 プロモーション動画公開

4,819 YOU
  • J-CAST ニュース
  • |
ハローキティとミャクミャク「万博って何のためにやるの」編
ハローキティとミャクミャク「万博って何のためにやるの」編

サンリオのキャラクター「ハローキティ」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」が共演するプロモーション動画が、2025年2月10日に公開された。

ハローキティは、大阪・関西万博スペシャルサポーターに就任している。

デジタルサイネージ向けは7種類

動画は、ハローキティとミャクミャクの対話スタイル。街中や主要交通機関のデジタルサイネージ、大阪・関西万博公式ウェブサイト、SNSなどを通じて流される。

プロモーション動画は、「万博って何のためにやるの」編が60秒と30秒の2バージョン、「万博ってたくさんの驚きと出会う場所」編と「万博はたくさんの感動が集まる場所」編は30秒のみとなる。

「万博って何のためにやるの」編は、大阪・関西万博開催のコンセプトをハローキティとミャクミャクが歌で表現。「万博はたくさんの驚きと出会う場所」編は、2人が大阪・関西万博会場の「大屋根」から、そのスケールの大きさを説明する。

「万博はたくさんの感動が集まる場所」編では、ハローキティとミャクミャクがたこ焼き店で、今回の万博が1970年に開かれた大阪万博と比べて「どうすごいのか」を話している。

デジタルサイネージ向け動画は、「探検!大阪・関西万博」と題した7種類。「大屋根リングの上」編、「大屋根リングの下」編、「特徴的な建物」編、「参加国数」編、「グルメ」編、「人生変わっちゃう」編、「早く万博行かなきゃ」編で、各15秒。<J-CASTトレンド>

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!