セブンイレブン「世界ごはん万博」4月1日スタート! 中国・ベトナム・ハワイのアレンジメニュー全15種が味わえる
- オトナンサー |

セブン‐イレブン・ジャパン(東京都千代田区)が、世界各国のメニューを手軽に楽しめる「世界ごはん万博」を4月1日から実施します。
「麻辣湯麺」「バインミー」「ポキ丼」など
今回登場するのは、中国・ベトナム・アメリカ(ハワイ)の代表的なメニューをイメージしたアレンジメニュー。「おにぎり」「お弁当」「麺類」「ロール」「惣菜」「スイーツ」「冷凍食品」と7つのカテゴリーから、3カ国全15種の商品が3週にわたって展開されます。
第1弾は、広東料理「かに玉」を中具にした「具だくさんおむすび かに玉」(300.24円。以下税込み、消費税8%)、しびれと辛みが特長の中国・四川省発祥のメニュー「麻辣湯麺」(645.84円)、日本でもなじみの中華料理をパスタサラダ仕立てにした「胡麻(ごま)香る担々風パスタサラダ」(356.04円)、酸味と辛みが特長の中国の伝統的なスープ「ピリッと黒胡椒の酸辣湯」(321.84円)、ベトナムのパンの定番メニュー「ローストポークと野菜のバインミー」(399.60円)、サーモントラウトを使用した「サーモンポキ丼 スパイシーマヨネーズ」(753.84円)がラインアップされています。
第2弾は、中国四川省の郷土料理である「酸辣湯麺」(604.80円)、青椒肉絲とシンプルな玉子チャーハンを組み合わせた「青椒肉絲&チャーハン」(699.84円)、冷凍のまま鍋に入れ約8分煮込むだけで本格的な味わいを楽しめる冷凍食品「セブンプレミアム 麻辣湯」(537.84円)、アメリカで人気のケイジャンソースを組み合わせた「ブリトーウインナー2本入りケイジャンソース」(311.04円)、アメリカ発祥の中華料理「オレンジチキン」(321.84円)、コリアンダーやレモングラスなどのスパイスやナンプラーが入った「鶏だしのベトナムフォー風春雨スープ」(354.24円)、ポークソーセージとオムレツを中具にした「具だくさんおむすび ポーク玉子&ツナマヨネーズ」(321.84円)、ハワイの定番家庭スイーツ「ココナッツバター餅」(246.24円)。
第3弾は、ライスヌードル(米粉麺)とスープ、鶏だしとベトナムの魚醤「ヌクマム」で味付けした「蒸し鶏の冷製フォー」(637.20円)です。
同社は「店頭で商品を手に取っていただき、各国のメニューをもっと身近に、楽しく感じていただける商品をご用意しております」とコメントしています。
第1弾は4月1日から、第2弾は同月15日から、第3弾は同月22日から販売されます。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
