どうせ読むならポイント貯めない?

高速バス予約「ハイウェイバスドットコム」アプリ版登場 企画券も窓口行く必要なし

5,104 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

中央高速バスのユーザーには朗報かも。

Large 201217 srs 01京王の高速バス車両(2019年7月、中島洋平撮影)。

 京王電鉄バスは2020年12月17日(木)、高速バス予約サイト「ハイウェイバスドットコム」のアプリ版の提供を開始しました。

 ハイウェイバスドットコムは京王電鉄バスが運営し、中央道の高速バス(中央高速バス)を始め全国140以上の路線を取り扱っています。そのアプリ版は、高速バスの予約から乗車券購入、乗車券表示までワンストップで行えるとのこと。

 また、これまで電話予約センターでの予約後に有人窓口で購入する必要があった企画券(他の交通機関の乗車券や施設入場券などとのセット券)についても、2021年以降、順次アプリ上での販売を開始する予定だといいます。

 年間約311万人が利用するという「ハイウェイバスドットコム」は近年、、その8割がスマートフォンからの利用となっているとのこと。しかし、Webサイトでは目的のコンテンツにアクセスするまでに必要なステップが多いことや、メールで送付される「ケータイ乗車券」が受信設定により届かない場合があることが課題となっていたそうです。

 京王電鉄バスはアプリの提供より、利便性を向上させつつ、「コロナ禍における窓口での接触機会の削減を目指してまいります」としています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!