ヤダ、触らないでっ! 彼とのイチャイチャが「面倒」と感じる瞬間・6つ
- マイナビウーマン |

彼に頭をなでなでしてもらったり、ギュッと抱きしめてもらったり。恋人とイチャイチャする時間は幸せな気持ちになれるもの。でも、年がら年中イチャイチャしているわけにも行かないものですよね。今回は、女性のみなさんに「恋人とイチャイチャするのが面倒くさいなぁ」と思ったことがあるかどうか聞いてみました。
Q.正直恋人との「イチャイチャ」が面倒になる瞬間はありますか?
ある……65.4%
ない……34.6%
半数以上の人が面倒くさいと思うときがあるようですね。面倒くさいと思うことがあると回答した人に、どんなときにそう感じたのか、くわしく教えてもらいました。
■疲れているときは無理
・「疲れてるときや気分が乗らないときは、正直面倒くさい」(30歳/金融・証券/事務系専門職)
・「疲れているときやイライラしていくときは、そっとしていてほしい」(33歳/金融・証券/事務系専門職)
・「眠いときや疲れているときはそう思うし、放っておいてほしくなります。気持ちはわかるけど今はそうじゃないと思うときはあります」(24歳/その他/営業職)
気持ちはあっても体が疲れ切っているときはやっぱりしんどいですよね。一日中仕事で疲れて家に帰ってきたときには、正直イチャイチャするよりも休ませてほしいと思うのは、仕方がないかも……。
■すぐ寝たいときはちょっと……
・「仕事が立て込んで疲れているとき。寝たいので」(26歳/医療・福祉/専門職)
・「ものすごく疲れていて今すぐにも寝たいとき」(32歳/建築・土木/事務系専門職)
・「仕事で激しく疲れているときは寝たい」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
一日いろんなことをして帰ってきたときには、イチャイチャする力も残っていないほど疲れていて、とにかくすぐにでも寝たいと思う日もあって当然です。
■人前は嫌
・「人前では絶対にしたくないと思う」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
・「彼氏が外国人であるため、人前でもスキンシップを図ろうとしてくるのはなかなか面倒だなと思うときがある」(25歳/その他/専門職)
どんな場所でも恋人と一緒にいるときはイチャイチャしたいという人もいますが、「人前でのイチャイチャに抵抗がある」という人も多いもの。彼が人目も気にせずにイチャイチャしてくると「面倒くさいなぁ」と心の中で思ってしまうこともあるみたいですね。
■自分にしたいことがあるとき
・「見たいテレビに集中したいとき」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「自分のことに集中したいときはイチャイチャしたくない」(28歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「料理を作っているとき。包丁や火を使っていて危ないし、早く仕上げたいから」(31歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
どれだけ彼のことが好きだと言っても、自分のしたいことを後回しにしてイチャイチャするのは少し困りますよね。お互いの時間を大事にしたいという思いが、イチャイチャすることを面倒くさいと感じてしまう理由にもなります。
■イチャイチャする気分じゃない
・「自分が疲れていたり、彼とケンカしたりして、気分がどうしてものらなかったら」(23歳/建築・土木/技術職)
・「気分が乗らないとき、イライラしてるとき」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
イチャイチャするためには「その気」になっているかどうかも重要。気分が乗らないのに彼氏から体を触られたりすると、逆に不機嫌になってしまうことだってあるのです。
■あまりにもイチャイチャが続くとき
・「うざいくらいベタベタされるのは嫌」(34歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「毎週毎週イチャイチャが5年も続くとめんどい」(30歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
どれだけ愛情の証だとしてもあまりにも度が過ぎると女性も飽きてしまいます。また長く付き合っているとそれほどイチャイチャすることに必要性を感じなくなって行く人もいます。
<まとめ>
恋人とのイチャイチャに関しては、自分がもともとスキンシップが好きかどうか、相手が好きかどうかによっても大きく変わってきますし、また2人の関係によっても変化していくものです。付き合いたてはイチャイチャする時間が多くても、徐々にちがう形のコミュニケーション方法をふたりで確立することもあります。また、お互い疲れているときなどはどうしても何をするにしても面倒に感じてしまうのはある意味仕方がないことのなのかも。ただ、イチャイチャすることで仲がより深まることもやっぱりあるはず。初心を思い出すこともあるので、ときにはイチャイチャするようにしたいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』調べ
調査日時:2016年10月17日~10月20日
調査人数:104人(22歳~34歳の働く女性)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
