コウケンテツさんの「究極のポテトサラダ」を作ってみたらポテサラ愛があふれるレシピだった!
- michill (ミチル) |

コウケンテツさんの「究極のポテトサラダ」再現レシピ
究極のポテトサラダの材料(2~3人分)
じゃがいも(男爵) 3個
たまねぎ 1/4個
ハム 2枚
きゅうり 1/2本
砂糖 小さじ2
<下味>
塩 少々
酢 小さじ1
<マヨソース>
マヨネーズ 大さじ3~4
卵黄 1個
酢 小さじ2
練からし 小さじ1/2(お好みで)
<仕上げ>
塩 適宜
マヨネーズ 適宜
黒こしょう 適宜
究極のポテトサラダの作り方
① じゃがいもは皮をむいて6等分くらいに切る。たまねぎは薄切りにして水に5分ほどさらす。きゅうりは薄切りにして塩(分量外・適量)をもみ込んで5分ほどおく。ハムは1~2cm角に切る。
② じゃがいもを鍋に入れてかぶるくらいの水を加え、砂糖を加えて煮立て、やわらかくなるまで7~8分ゆでる。
➂ じゃがいもに竹串がスーッと通るくらいに火が通ったら、湯だけを捨て、ゆすって粉ふきいもにする。
※表面についた余分な水分を飛ばすようにしましょう。
④ 温かいうちにざっくりとつぶし、下味の塩、酢を加えて混ぜ、水気をしぼったたまねぎを加えて混ぜ合わせる。(余熱でたまねぎの辛みがとれます。)
⑤ マヨネーズ、卵黄、酢、練からし(お好みで)を混ぜ合わせてマヨソースを作る。
⑥ 粗熱がとれた⑤にマヨソースを加えてざっくり混ぜ、水気をしぼったきゅうり、ハムも加えてさっと混ぜる。塩で味をととのえ、お好みでマヨネーズも追加する。
⑦ 器に盛り、黒こしょうをふる。
じゃがいものホクホク感とマヨソースのクリーミーさが楽しめるポテトサラダができあがりました♡
じゃがいもを粉ふきいもにして作ることで、べちゃっとならずにホクッと仕上がるのがポイント。
さらにマヨネーズだけでなく、卵黄を加えたマヨソースで味付けすることで、コクのある味わいに仕上がります。
コウケンテツさんの「究極のポテトサラダ」を簡単アレンジ!
完成したポテトサラダに、角切りにしたプロセスチーズをプラスしてみました。チーズの塩気とコクがプラスされ、食感のアクセントにもなります。
大人にとっては、よりおつまみ感の増すポテトサラダになりますよ。
今回は、コウケンテツさんの大人気レシピ「究極のポテトサラダ」を再現してみました。
ポテトサラダが大好きだというコウケンテツさんのこだわりが詰まった、まさに“究極”のポテトサラダになっていて、YouTube450万回再生も納得の味!ぜひみなさんも、作ってみてくださいね♡
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |