しまむらグループは7月以降も買物袋「無料」提供 1円買い取りも再開
- 東京バーゲンマニア |
ファッションセンターしまむらやアベイルを展開するしまむらグループでは、2020年7月以降も買物袋を無料で提供します。
有料化対象外の買い物袋に変更
しまむらグループでは石油資源の節約とCO2排出量の削減のため、今年5月より順次、従来のプラスチック製買物袋から有料化対象外となる植物由来の原料(バイオマスプラスチック)を25%以上配合した買物袋へと入れ替えを行っています。また、一部のサイズで紙製の買物袋を先行導入しています。
7月1日以降は、全ての買物袋がバイオマスプラスチック配合買物袋または紙製買物袋になります。変更後も買物袋は、引き続き無料で提供します。
また、2007年から取り組んでいる買物袋のリサイクルも、継続します。しまむらグループの店舗で配布した買物袋を1枚あたり1円で回収し、資源としてリサイクルし再利用します。
このレジ袋のリサイクルは、新型コロナウイルス感染防止への対応として、一時的に中断していますが、7月1日から再開します。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
