どうせ読むならポイント貯めない?

本州最凶の“分断国道”開通まで待てない!? 越すに越せぬ県境「八十里越」克服まもなく? なんと開通前からスタンプラリー

5,762 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

福島県と新潟県、2つの地域振興局が共同で「福島・新潟 八十里越界隈∞(無限大)エリア”デジタルスタンプラリー」を開催。国道289号「八十里越」の開通が近いことをアピールする狙いがあります。

八里が“八十里”の道を「あっという間」に超える!?

 福島県と新潟県、2つの地域振興局が共同で2025年7月19日から、「福島・新潟 八十里越界隈∞(無限大)エリア”デジタルスタンプラリー」を開催します。“未開通の道路”の周辺を巡るという異例のイベントで、国道289号「八十里越」の開通が近いことをアピールする狙いがあります。

Large figure1 gallery23「八十里越」で概成済みの橋梁(画像:長岡国道事務所)。

 新潟市から福島県いわき市までを東西に結ぶ国道289号のうち、新潟・福島県境の越後山脈を越える約20kmの「車両通行不能区間」を解消する事業が「八十里越」です。かつては越後と会津を結ぶ重要な街道でしたが、現在、この区間は実質的には登山道です。その名前の由来は、「八里の道のりが、あまりの険しさに八十里にも感じられるから」という説があります。

 この山中に、15本のトンネルを含む全長20.8kmの車道を建設した事業が、1989年度の着工から35年が経過した今も続いています。日本有数の豪雪地帯であるため、1年の半分しか工事ができないことから時間がかかっていますが、それでも「2026年秋~2027年夏頃」という開通メドが発表されています。

 スタンプラリーは、福島県南会津・会津・県南地域および新潟県新潟・県央・佐渡・魚沼・長岡地域に所在する「道の駅」などの観光拠点39か所をチェックポイントとし、スマートフォン端末のGPS位置情報を使用したデジタル方式で行われます。一定数のスタンプを集めると、両県特産品などが当たる抽選に応募できるそうです。

「八十里越」の開通後は、福島と新潟を結ぶ幹線が、国道49号(会津・越後街道)、国道252号(六十里越)、国道289号(八十里越)の3街道となることから、これらを「8の字」のように往来し、周遊できるようにするといいます。両地域振興局は、「『八十里越』開通の認知度向上と、福島・新潟の魅力の発信に連携して取り組んでまいります」としています。

 なお、「2026年秋~2027年夏頃」の開通時典では、一部現道を活用した「暫定開通」となる見込みです。これは追加の用地取得や、雪崩対策が続くためで、現道は依然として雪崩の危険があるため、冬期は通行止めとなります。ここの工事が完了すると、冬を含め通年開通となる予定です。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!