「車を持たないメリット」ランキング 3位「運動量が増える」2位「事故のリスクが減る」を圧倒的に上回った1位は?
- オトナンサー |

「訳あり物件買取ナビ」を運営しているAlbaLink(東京都江東区)が、「車を持たない生活のメリット」に関する調査を実施し、その結果をランキング形式で公開しています。
調査は2025年2月27日から3月13日、車なしの生活をしている人を対象にインターネットで実施されました。計433人(女性254人/男性179人)から有効回答を得ています。
2位は「心配から解放される」こと
3位は「運動量が増える」(15.9%)でした。徒歩や自転車で移動することが増えると、車で移動するよりも運動量が増えるため、回答者からは「車を持っていたときは長時間歩くと疲れることが多々あったものの、車を持たない生活だと徒歩移動が多くなるので、体力が付きます」(30代男性・東京都)、「少しくらいの距離ならタクシーではなくて歩く癖がつくので健康によい」(50代男性・神奈川県)といった声が寄せられたとのことです。
2位には「事故のリスクが減る」(18.5%)がランクイン。特に、加害者になってしまうリスクが減ることをメリットとして挙げた人が多く「交通事故の加害者になるリスクをかなり減らせること」(50代男性・佐賀県)、「『事故を起こすかもしれない』という心配から解放された」(60代以上女性・埼玉県)といったコメントがあったということです。
そして、圧倒的1位は「お金がかからない」(85.5%)でした。車種や車の使い方によっては維持費が大きく家計に負担がかかってしまうため、経済的メリットを挙げた人が多く、「維持費が節約でき、税金も抑えられるので、貯蓄しやすい」(30代男性・愛媛県)、「車本体はもちろん、維持費の金額が大きいので、出費を抑えられる」(40代女性・和歌山県)、「維持費が掛からない。簡単に遠出できないので出費を抑えられる」(40代女性・埼玉県)などの回答が集まったとのことです。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
