どうせ読むならポイント貯めない?

ついにダイソーが専用を発売?!SNSで超人気♡意外と難しくてハマっちゃう話題のグッズ

769 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

商品情報

100均 ダイソー テープ風船 クリア パッケージ

100均 ダイソー テープ風船 クリア JAN バーコード

商品名:テープ風船 クリア
価格:¥110(税込)
サイズ(約):幅3cm×厚さ0.8mm×長さ1m
販売ショップ:ダイソー

SNSで超人気♡話題の「ナノテープ風船」が作れる専用グッズ!ダイソー『テープ風船 クリア』

最近SNSで話題になっている、「ナノテープ風船」をご存じですか?

本来は収納などで使うクリアの両面粘着テープを使って作る、“割れないシャボン玉”のようなボール状のおもちゃで、ぷにぷにとした感触が楽しいと今注目を集めているんです!

100均 ダイソー テープ風船 クリア ナノテープ風船 専用キット

そんなナノテープ風船が作れる専用のキット『テープ風船 クリア』がダイソーから発売されました!

セット内容は、粘着テープとキラキラのデコレーションパーツの2点。

風船をふくらませる際に必要なエアポンプは別売りなので、合わせて用意しておきましょう。

100均 ダイソー テープ風船 クリア ナノテープ風船 作り方 説明書

『テープ風船 クリア』の作り方は、まずテープを長方形にカットして、粘着面の真ん中に付属のパーツを少量乗せます。

乗せる量が多すぎると上手にふくらまない可能性があるので、少量だけ乗せるようにしましょう。

パーツを乗せたら、エアポンプの先端をテープ上に置き、空気の通り道を残して、テープを半分に折って端を接着します。

テープの端を圧着しつつ、空気が入っていくように必ず通り道を残しておくのが上手に作るポイントです。

パッケージの裏面に作り方が載っているので、テープ風船作り初心者でも取り組みやすかったですよ。

慣れるまでは練習あるのみ…!ぷにっとかわいいテープ風船作りに大人もついついハマっちゃう♪

100均 ダイソー テープ風船 クリア ナノテープ風船 話題 バズリ きらきら ぷにぷに 可愛い

テープを接着したら保護フィルムをはがし、空気が漏れないように注意しながら空気を入れていきます。空気を入れすぎて風船を破裂させないよう注意してくださいね。

適度な大きさになったらエアポンプを抜き取り、口を塞いで完成です。デコレーションパーツがキラキラとして、ぷにっとかわいいですよ♡

実際に作ってみて、風船に空気を入れる工程まではそれほど難しくなかったのですが、最後に風船の穴を塞ぐのがとても難しく、5回ほどやり直しました…。慣れるまでは練習あるのみですね。

慣れるまではコツが必要ですが、楽しくて大人もついついハマっちゃうこと間違いなしなので、みなさんもぜひ作ってみてくださいね♪

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年5月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!