どうせ読むならポイント貯めない?

「国勢調査」かたる電話は詐欺? かかってきたときの“対処法”とは

5,601 YOU
  • オトナンサー
  • |
国民生活センターの公式Xアカウントより
国民生活センターの公式Xアカウントより

 2025年9月下旬以降、国勢調査の調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。国勢調査とは、日本に住むすべての人と世帯を対象に、国内の人および世帯の実態を把握することを目的として、5年に一度行われる統計調査です。

 そんな中、この国勢調査をかたる不審な電話や訪問に関する相談が全国の消費生活センターなどに寄せられているとして、国民生活センターがXの公式アカウントで注意を呼び掛けています。

 国民生活センターによると、「国勢調査に協力しないとブラックリストに載る」「電話が使えなくなる」といった不審な電話に関する相談や、「国勢調査の調査員と名乗る者が訪問し家族構成や年収を聞いてきた」など、国勢調査を装って個人情報などをだまし取ろうとする「かたり調査」の手口に関する相談が寄せられているといいます。

 同センターは「調査員が年収や口座情報など資産状況などを聞くことは絶対にありません!」と強調した上で「不審だと思ったらすぐに話をやめる、電話を切るなどしましょう」とコメントしています。

 不審な訪問や電話などがあったときは、居住先の市区町村の国勢調査担当や自治体の消費生活センター、警察に相談するようアドバイスしています。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!