「皆にも伝えたい」。irohaアンバサダー水原希子も驚きのセルフプレジャーのメリット
- マイナビウーマン |

女性向けセルフプレジャーアイテムブランドの「iroha(イロハ)」は、2024年1月18日~1月31日の期間、ブランド誕生10周年を振り返る記念展「iroha 10th Anniversary concept STORE ~見てさわって買える iroha展~」を、有楽町マルイ2階コンセプトショップスにて開催しています。
開催を記念して行われたトークイベントには10周年記念アンバサダーを務める水原希子さんが登場。これまでの活動やセルフプレジャーへの想いを語りました。
■さまざまな周囲の反応はおもしろかった
「iroha」と水原さんのこれまでの歩みを振り返る場面では、アンバサダーに就任したことについて周囲から「なんで?」と驚きの声が多かったと言います。
その一方で、「興味を持った」というポジティブな意見を聞くこともあり、さまざまな反応におもしろいと感じているのだそう。
また、昨年大阪にて開催されたお渡し会イベントでは、アンバサダー就任後初めて実際にお客さんと直接お話することができたという水原さん。
さまざまな年代の方が来場し、オープンに楽しそうに性について語る姿を見て「自分がアンバサダーになったことで、こんな方にまでメッセージが伝わっていたんだと身に染みて感じることができました」とうれしそうに語りました。
■全ての夢がかなったコラボアイテム
水原さんはこれまでにirohaとのコラボレーションアイテム「イロハ マイ ルリ(iroha mai RURI)」、「イロハ プチ コーラル(iroha petit CORAL)」を発売。
「イロハ マイ ルリ(iroha mai RURI)」は、“音波振動”という点と、“神秘的”といった点から、水原さんが以前実際に海で体感した“クジラ”とコネクトしたとのだとか。カラーなどディティールにこだわり「自分の夢を全てかなえることができた」と語ります。
「イロハ プチ コーラル(iroha petit CORAL)」は、振動とはまた違った自分手動のアプローチができる使い切りタイプで、“ハードルも低いアイテム”だと紹介しました。
■水原希子も初耳。セルフプレジャーの6つのメリット
イベント後半には、二宮レディースクリニック院長の二宮典子先生が登壇し、6つのセルフプレジャーのメリットを解説しました。
「免疫力の向上」といったメリットには水原さんも初耳とのことで驚く場面も。先生の話を聞いて「メリットがこれだけあるということを伝えていかないとって思います」とコメントし、自身の知識をアップデートしながら皆にシェアしていきたいと今後の活動についても意気込みを明かしました。
■自分なりの楽しみ方を見つけてみては?
「iroha 10th Anniversary concept STORE ~見てさわって買えるiroha展~」では、実際に水原さんとコラボレーションしたアイテムはもちろん、irohaが展開するさまざまなアイテムが展示されています。
アイテムは全て実際に触れることができ、感触や振動を体感することが可能。形や大きさ、カラー、振動パターンなど、自分なりの楽しみ方を探せる場所となっています。
また、気に入ったアイテムはその場で購入することも。普段irohaアイテムを触る機会がない方も、新しいirohaアイテムを探している方も、ぜひ気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
(写真・文/マイナビウーマン編集部)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |