イギリス高級車メーカー謹製!「赤ちゃんしか乗れないクルマ」に世界中が注目!?「子なしだけど欲しい」との声まで
- 乗りものニュース |

イギリスの高級スポーツカーブランドとして知られるアストンマーティンが、ベビーカーを発表しました。ベビーカーブランド「egg」とのコラボモデルで、“究極のラグジュアリーベビーカー”を目指したといいます。
伝統の高級車ブランド「アストンマーティン」がベビーカーを作った?
2025年9月9日、イギリスの高級車メーカーであるアストンマーティンが、ベビーカーを発表しました。これは同国の高級ベビーカーブランド「egg」との公式コラボレーションモデルで、実車さながらの作り込みに対して、SNS上でさまざまな反響が寄せられています。
アストンマーティンとeggとの公式コラボベビーカーのモチーフとなった「DBX707」(画像:アストンマーティン)
今回発表されたベビーカー「アストンマーティンegg3」について、アストンマーティンジャパンは「最高峰のハイパフォーマンスカーがスムーズで応答性の高い走行を実現するように、現代のラグジュアリーベビーカーには操作性、洗練性、そして品質への揺るぎないこだわりが求められます」と説明し、外観だけでなく、サスペンションなど機能部品も入念な設計を行ったとしています。
実際、このベビーカーには実車のアストンマーティンさながらのデザイン処理がなされています。布地部分のキルティングは高級SUV「DBX707」のインテリアをモチーフとし、ホイールは創業110周年記念限定車であるスーパーカー「ヴァラー」のような複雑なハニカム形状になっています。
また、3種のバリエーションのひとつである「グリーンエディション」は、アストンマーティンのF1マシンなどと同じ、緑色のボディに黄色のピンストライプが入るカラーリングを採用しました。
このベビーカーについてインターネット上でも話題になっているようで、SNSでは「なんだこの高級感溢れる上質なベビーカーは」「カッコよすぎでは??」「車のメーカーがこういうの作るってええよな」といったコメントが寄せられています。さらに、実車を想起させる細かい作り込みも好評のようで、「ホイールがガチすぎる」「子供いねぇのにくすぐられるじゃねえかwww」といった反応が寄せられています。
アストンマーティンegg3ベビーカーは、2025年第4四半期にも発売される予定で、価格については今後明らかになる見通しです。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |