ANAから退役した「ずんぐりむっくりボディな737」が”転生” 「このバッグの柄、どこかで…」→そりゃそうだ!
- 乗りものニュース |

今飛んでる「737-800」より短いのが特徴です。
2021年に退役
ANA(全日空)グループで2021年まで運用されていた旅客機「ボーイング737-700」向けの座席カバーが、バッグや小物へとアップサイクルされ、2024年7月22日より発売されます。
ANAの737-700(乗りものニュース編集部撮影)。
今回発売されるアイテムは4種類です。国内線上位クラス「プレミアムクラス」席用シートカバーを使ったバッグが2万2000円で、国内線普通席のシートカバーを仕様したガジェットポーチが1万1000円で、メイクポーチは9900円で、フライトタグが2200円で、それぞれ販売されます。いずれも数量限定です。
ANAのボーイング737-700は国内・国際両面で運用されたモデルで、現在ANAで運用されている737-800の胴体短縮タイプにあたります。国内線仕様機は北は北海道の稚内から南は沖縄の石垣まで使用。また、ANAグループでは世界で初めて燃料タンクを増設した国際線仕様のボーイング737-700ERを導入し、中国・インド路線を運航していました。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
