どうせ読むならポイント貯めない?

ポチャッコ&シナモロールと“一緒に”推し活 「しゅき」「トゥンク」してるステッカー、クリアシートがファミマでもらえる

3,944 YOU
  • オトナンサー
  • |
「ポチャッコ&シナモロール ファミマの推し活ウィーク」
「ポチャッコ&シナモロール ファミマの推し活ウィーク」

 ファミリーマート(東京都港区)が、サンリオ(東京都品川区)の人気キャラクター「ポチャッコ」と「シナモロール」とコラボした「ポチャッコ&シナモロール ファミマの推し活ウィーク」を4月29日から期間限定で開催します。期間中にシールが付いた対象商品を2個買うごとにオリジナルデザインを使用したポチャッコとシナモロールの限定オリジナルグッズがもらえるキャンペーンです。

 限定オリジナルグッズは、自分の推しのブロマイドやぬいぐるみ、アクリルスタンドと一緒に撮影することができる「クリアシート」、「しゅき」と推しへの尊さがあふれたシナモロールと「大優勝」と推しへの思いを伝えるポチャッコを表現した「ダイカットステッカー」、「天使かよ」「メロい」「SSR」「かわちい」などといった“推し活ワード”とシナモロール、ポチャッコの「マスキングテープ」がラインアップ。ユーザーの推し活をさらに盛り上げてくれるようなアイテムになっています。

 同キャンペーンは第2弾まで実施。4月29日からの第1弾では「シナモロール」のグッズ3種、5月6日からの第2弾では「ポチャッコ」のグッズ3種になっています。

「ダイカットステッカー」は、推しが尊すぎて涙を流しているような「シナモロール」や、推しにときめいてるような「ポチャッコ」がデザイン。「しゅき」や「トゥンク」など、推しに対する気持ちを代弁してもらえるような言葉が描かれてます。サイズは、iPhone14の裏に2枚を縦に貼るとぴったりなサイズで、各キャラクター2種類ずつ計4種類です。

 自分の推しのブロマイドやぬいぐるみ、アクリルスタンドと一緒に撮影することができる「クリアシート」は、ファミチキやコーヒー、フラッペなど店舗で販売されている商品がキャラクターと一緒にデザインされています。ダイカットステッカー同様、各2種類の計4種類となっています。

「シナモン」と「ポチャッコ」が、推しにもだえているデザインの「マスキングテープ」は、いろいろな物に貼るのはもちろん、“推し活ワード”を切り抜いてカードケースなどをデコレーションすることができます。

 また、期間中に同店のアプリ「ファミペイ」を提示してシールが付いた対象商品を購入すると、1品につきスタンプが1個たまる、スタンプ企画も開催。期間は5月19日まで、スタンプをためることで、着られる巨大ビーズクッションや、うちわが縦に入る大きめサイズのトートバッグなどが当たります。

 いずれもなくなり次第終了。全国(一部店舗を除く)で開催されます。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!