ナチュロで台湾グルメを満喫! フルーツ香る台湾茶、一杯いかが?
- 東京バーゲンマニア |

全国のナチュラルローソンで2019年4月9日から台湾フェアが開催中です。
昨年好評だった麺類・スープなどに加えて、今年は3種類の台湾茶を手軽に楽しめるカップティーやお得なティーバックも登場しています。
カップで手軽に台湾茶を
今回のラインアップは以下のとおり。
・(左から)苺東方美人茶カップティー、白桃烏龍茶カップティー、白葡萄ジャスミン茶カップティー(各238円)苺が香る東方美人茶と、白桃の香りの烏龍茶、白ブドウの香りが付いたジャスミン茶の3種類です。お湯を注ぐだけで手軽に台湾茶が楽しめます。その日の気分に合わせて選びたいですね。
・(左から)白葡萄ジャスミン茶6P、白桃烏龍茶6P、苺東方美人茶6P(各454円)自宅や職場で飲むなら断然おトク! 6パック入りのティーバックタイプです。パッケージが可愛くて机に置いておきたくなっちゃいますね。
・台湾麺線(499円)とろみのある温かいスープがそうめんに合います。台湾料理でなじみのある五香粉がきいたひき肉と、もつもトッピングされています。
・五香粉をきかせた台湾風牛肉トマトスープ(499円)五香粉を合わせたトマトベースのスープに、牛肉、トマトなどをトッピング。野菜を摂りたいときにもおすすめです。
・五香粉をきかせた台湾風おにぎり(140円)台湾の屋台などで人気の「魯肉飯(ルーローハン)」をイメージしています。甘辛い濃厚なタレで炒めた豚ひき肉にたけのこと、もち麦入りごはんの組み合わせが◎。(5月に首都圏の一部ローソンでも発売予定)
・五香粉をきかせたルーロー飯(499円)同じく「魯肉飯(ルーローハン)」をイメージしたお弁当。柔らかい豚の角煮や煮卵が盛り付けられています。十六穀ごはんなのもうれしいですね。
台湾風おにぎりとルーロー飯は、5月から首都圏の一部ローソンでも発売予定です。
ナチュラルローソンで手軽に台湾気分を味わってみて。
価格はすべて税込。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
