「ドレッシング」売れ筋ランキング2022!1位は圧倒的人気のごまドレ
- 東京バーゲンマニア |

サラダには欠かせないドレッシング。手作り派も増えましたが、市販のものを使う人は多いと思います。
「このブランドのこの味じゃないとダメ」という人もいて、こだわりが顕在化しそうなカテゴリですが、実際はどうなのでしょうか。
2022年7月~8月の間、全国のスーパーマーケットで売れたドレッシングを調べました。
10位→4位
10位:キユーピー シーザーサラダドレッシング(180ml)
9位:キユーピー フレンチドレッシング 白(180ml)
8位:テイスティドレッシング 和風 香味たまねぎ(210ml)
7位:キユーピー すりおろしオニオンドレッシング(380ml)
6位:リケンのノンオイル 青じそ(190ml)
5位:テイスティドレッシング 黒酢たまねぎ(210ml)
4位:ピエトロ ドレッシング 和風しょうゆ(280ml)
「とにかくうまい」1位は2位と約4倍差
3位:キユーピー シーザーサラダドレッシング(380ml)
10位にもランクインしたドレッシングの増量版が3位でした。
パルメザンチーズの香りと食感と黒コショウが調和したドレッシング。名前通りシーザーサラダに使う人が多いですが、カナッペやアボカドディップなどアレンジも豊富です。
2位:キユーピー 深煎りごまドレッシング(180ml)
深く煎ったすりたてごまの風味をとじ込め、豊かな香りが特徴。サラダのお供のほか、お鍋のつけだれにも推奨されています。
「これさえかければ、レタスひと玉でも一回で食べられる」
「味は文句なし」
「ゴマドレの中でも安定して使い続けている」
「とにかくうまい」
「こってりのゴマ感」
「常備して毎日使っています」
と、口コミも上々。
総合すると、炒りごまの風味がしっかりあることや濃厚さが評価されているようです。
1位:キユーピー 深煎りごまドレッシング(380ml)
ということで、1位になったのは、2位にもランクインした「キユーピー 深煎りごまドレッシング」のサイズ違い。たっぷりサイズがNo.1でした。
驚くのは購入構成比です。
1位の「キユーピー 深煎りごまドレッシング(380ml)」は13.81%。2位でも3.65%なので、4倍近い差が出ています。
それだけ深煎りごまドレッシングを愛し、"大容量サイズ"をストックする人が多いということでしょう。
なかには「冷蔵庫にないと困る」「これしか食べないので...」という口コミもあり、ファンにとっては必需品なのかもしれません。
以上、最新の人気ドレッシングトップ10。皆さんのお気に入りは入っていましたか?
※データの集計期間は2022年07月18日~08月14日。食品スーパーマーケットでの販売数ランキング。データマーケティングサービスを提供する「True Data」による統計です。データ抽出日は2022年8月26日。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
