どうせ読むならポイント貯めない?

花王「melt」、都市や生活の中心に休息体験を届けるプロジェクトを本格始動!

4,205 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

花王のヘアケアブランド「melt(メルト)」は、五感でとろけるような休息体験を提供するイベント「melt rest spot」を開催します。

同イベントでは、ブランドが提案する“休息美容”の世界観を、都会の真ん中で味わうことができる新しい体験型プログラムを展開。10月4日に開催される東京での開催を皮切りに、“melt号”と名付けられた車が大阪、福岡など各都市を巡回し、都市生活の中心に“美の休息所”を届けます。

また、今回の「melt rest spot」により、休息体験を届けるプロジェクト「melt time project」が本格始動。今後も「melt」は、自分と向き合う特別な休息の時間を提案していきます。

■「melt time project」について

「melt time project」は、「休みながら美しく、休息美容。がんばる人にとろける時間を。」という思想を体現し、日常の中に“ご自愛時間”を創出し、都市や生活の中心に休息体験を届けるプロジェクト。

meltの世界観を、香り・泡・感触といった五感を通じてリアル空間へ拡張し、日常のヘアケアを超えた、自分をいたわるひとときへと昇華する特別な体験を提供します。

コンセプトは「とろける時を、とどける。」。これまで開催した「URBAN YOGA」をはじめとする都市型ウェルネスイベント、そして今回の「melt rest spot」を通じて、都市に点在する休息スポットを創出。ヨガや入浴など様々な感覚に働きかける様々な体験を届け、休みながら美しく“休息美容”を体現していきます。

さらに今回、「melt time project」の本格始動となる「melt rest spot」では、「URBAN YOGA」とのコラボイベントとして1日限定の特別プログラムを実施。忙しい日常の中で心身をいたわる“とろける時”を届けていきます。

■「melt rest spot」実施内容

都会の真ん中で、五感を活用した擬似入浴“五感浴”を中心としたプログラムを展開。心が浸かる“五感浴”を通じて、とろける休息美容の時間を届けます。

◇“五感浴”体験プログラム

(1)視覚―柔らかに包みこむmelting空間
「melt」の世界観を再現した、やわらかな光と質感に満たされた、バスルームのような“とろける”空間が、来場者をゆるやかに迎え入れます。

さらに、夜の時間帯には、「melt」を象徴する柔らかなピンクの光がゆらめき、足元を照らします。芝生に座り、光に包まれるような特別なひとときを楽しめます。

(2)触覚―オイルテクスチャー&生炭酸*泡体験
入浴前のシャワータイムをイメージし、9月13日発売のmeltの“とろける美容注入オイル”や、10月18日より発売の生炭酸*パウダーをいち早く手元で体験できます。肌の上でとろ〜りとろけるオイルのテクスチャー、もっちりクリーミー、とろシュワ濃密泡でリラックス気分へと誘います。
*パウダーを水に混ぜると発生
※大阪会場、福岡会場では泡体験の実施はありません。

(3)嗅覚―マインドフル香浴
空間全体に広がる心地よい香りが、嗅覚を通じて深い没入感を演出。忙しさのなかに知らずにため込んだストレスを、深い呼吸とともにゆっくりと解きほぐしていきます。癒しの香りを身に纏って、五感が満たされるリラックス休息体験へ。また、meltの香り付きオリジナルムエットを持ち帰りできます。

(4)聴覚―立体音響ASMR音浴
音浴特許権を持つ専門団体・クレイドルがプロデュース協力した音浴没入体験では、耳元のヘッドフォンやスピーカーから、実際meltの商品を使用する際に発生する炭酸のはじける音や、やわらかな泡の音、水滴の反響音などが立体的に広がります。加えて、リラックス時に優位となる周波数帯に沿って編集された立体音響が、meltの“とろける世界観”へと自然に誘います。

立体ASMRとして仕上げられた音源は、唯一無二の没入体験を生み出します。

(5)味覚―ととのうひんやりドリンク
水風呂をイメージした冷たい飲み物でクールダウン。心と体を整えるひんやりドリンクを提供。五感浴の後、心身とも調和した余韻、美しさのためのゆっくりとした休息時間を楽しめます。

◇オリジナル音源「melt音浴サウンド」配信

音浴に使用されるオリジナル音源「melt音浴サウンド」を入れた「melt」プレイリストをSpotifyにて期間限定で配信します。

melt音浴サウンドは、VAT(バイブロアコースティックセラピー)という音浴の特許を応用することで、音の振動が身体に伝わり、五感で没入感を体験できます。

これらの振動や音のリズムは、自然界に見られる“1/fのゆらぎ”を意識して設計されており、呼吸や心拍のリズムと共鳴して心身を心地よく整えます。ぜひ湯船に浸かりながら、自宅での入浴時にも音浴を楽しんではいかがでしょうか。
※プレイリストのURLは後日「melt」のブランドサイトや公式SNSにて公開予定です。

ブランドサイト:https://meltbeauty.jp

◇特別プログラム「URBAN YOGA」コラボセッション

都市型ヨガイベント「URBAN YOGA」との連携により、「melt presents rest spot YOGA」を1日限定の特別プログラム(有料/先着)として開催。朝日を浴び、香り・音・光に包まれながら、呼吸とともに心身を整えるひとときを体験できます。

2025年10月5日 9時〜10時45分 ※東京会場のみ実施。

申込みは下記より確認できます。
https://urban-yoga.jp/melt-event/202510

■「melt rest spot」イベント概要

【東京会場】
・開催場所:MIYASHITA PARK 4F 美竹ブリッジ
・開催期間:2025年10月4日〜10月5日
・営業時間:11:00〜19:15

【大阪会場】
・開催場所:グラングリーン大阪  南館 バレーサブスペース
・開催期間:2025年10月11日〜10月12日
・営業時間:10:00〜19:00

【福岡会場】
・開催場所:福岡大名ガーデンシティ・パーク
・開催期間:2025年10月25日〜10月26日
・営業時間:10:00〜19:00

※大阪会場と福岡会場では、一部実施予定のないプログラムがあります。

(エボル)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!