立ったままオシッコするな! 同棲する彼氏に幻滅した瞬間3
- マイナビウーマン |

同棲生活がスタートして、彼とのラブラブな毎日を送っていたのもつかの間、しばらくすると「こんな人だったっけ?!」と彼の新たな一面に戸惑うことも。同棲中に彼氏に幻滅した瞬間はどんなときでしたか? 同棲した経験のある女性たちにリアルな声を聞きました。
■だらしがない
・「何度言っても脱いだ服をそのままにしているのを見たとき」(29歳/ソフトウェア/技術職)
・「だらしのなさです。片付けられないぬぎっぱなし」(29歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「生活がだらしないことがわかった時に幻滅した」(25歳/医療・福祉/専門職)
最初のうちは「仕方ないなあ」と笑って許せても、日々生活するなかで、負荷が一方的にかかりっぱなしとなるとイライラも募りますよね。結婚後の生活がイメージできすぎて嫌になるかも。
■トイレの使い方
・「トイレから出て、手を洗わないのを見たとき、ビックリした。」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「トイレのふたをもどさないので、何回も危ない目にあった。」(31歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「立ったままトイレのすることが嫌。」(23歳/その他/その他)
・「トイレの使い方がきれいでなかった。」(27歳/その他/専門職)
意外と多かったのがトイレの使い方。毎日使い汚れる場所だからこそ、常にきれいにしておきたいという女性の気持ちと相反する男性の使い方……せめて汚してしまったら自分ですぐに掃除してほしいものです。
■家事をしない
・「ダラダラして家事をやってくれない」(26歳/医療・福祉/専門職)
・「家事はすべてこちら任せにされたこと。お互い働いているのだから、家のことも分担するべきだと思った。彼の父親もそういうタイプの男性らしい。」(25歳/食品・飲料/専門職)
・「家事を手伝ってくれないこと。結婚はできないなとあらためて思った」(27歳/生保・損保/事務系専門職)
共働き世帯が増え、家事をする男性が増えてきたとも言われていますが、実際のところはまだまだ女性の負荷が多いように感じます。親の世代の影響もありますが、お互い働いている以上家事の分担は必須ですよね。
■まとめ
同棲生活では、「お互いさま」とどこまで許せるかどうかも愛の深さといえるのかもしれません。でもモノには限度も。どちらか一方だけが我慢してもよりより未来は築けません。同棲するからこそ、これまで以上にコミュニケーションを大切にしながら、お互いを尊重しあえる関係を築けるといいですね。
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年8月12日〜8月19日
調査人数:100人(22歳〜34歳の女性)
※画像はイメージです
(フォルサ/錦織寿恵)
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
