猫が「シャー!」する理由、実は威嚇だけじゃなかった…! 「シャー」されてしまう人間の“何気ない行動”も明らかに【獣医師に聞く】
- オトナンサー |

2月22日は「猫の日」。「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合わせから、猫の日実行委員会と「ペットフード工業会(現:一般社団法人ペットフード協会)によって制定された記念日です。
ところで、猫と暮らしている人はもちろん、そうでない人も一度は猫が「シャー!」と鳴き、牙をむき出しにして感情をあらわにしている姿を見たことがあるのではないでしょうか? この「シャー」については「やっぱり怒ってるのかな」「威嚇だよね?」といった意味に対する疑問のほか、「家族の中で、いつも私が“シャー”されているような…」「“シャー”されやすい人っているの?」といった疑問の声も聞かれます。
実際のところ、猫はどうして「シャー」と鳴くことがあるのでしょうか。ますだ動物クリニック(静岡県島田市)院長で獣医師の増田国充さんに、「シャー」にまつわる疑問をぶつけてみました。
猫自身にとって「脅威」と感じると…
Q.ずばり、猫が「シャー」と鳴くことがあるのはなぜですか。
増田さん「猫が険しい顔をして『シャー』と声を上げている行動は、威嚇の一環と考えられています。この威嚇には2種類あり、攻撃的な意味合いを持つものと、防御的なものとがあります。特に『シャー』という声を出すものは後者にあたり、目の前にいる危険なものを追い払おうとしている表れといわれます。率先して攻撃をするということよりも、むしろ『危険にさらされている』と感じていることによって、身を守るようにしている状態といえるのかもしれません」
Q.猫が「シャー」しやすい状況や、猫が「シャー」することの多い相手(人間、猫など)の特徴はありますか。
増田さん「猫自身が、自分にとって脅威と感じている状態で『シャー』と威嚇をすることが多いといえますから、相手が自分に対する安全を脅かそうとしている、あるいはそう思われる状況がつくられてしまうところが問題点となります。
猫の安心できる縄張りに知らない動物が入ってくることや、びっくりするような状況に陥ってしまう大きな音や衝撃などは、脅威と感じることが多いでしょう。そのため、静かな場所で大声を上げたり、勢いよく近づいたりすると、自己防衛のために『シャー』することが増えます。掃除機の音や雷、高いところから物が落ちるなど、日常生活のふとした物音に対しても、びっくりしてしまうことは十分にあります。
また、猫自身が体調不良になっている場合、どこかに強い不安や痛みを抱えているときにも『シャー』と声を上げる機会が増えます。本来の身体能力を発揮できないことから自分を守ろうとすることに由来します。
なお、じっと猫と目を合わせ続けることも猫が怖がるケースがあり、その結果『シャー』につながる場合があります」
Q.猫に「シャー」された場合、飼い主はどうすればいいですか。
増田さん「猫にとって、飼い主自身が安全な存在である必要があります。無理に触ろうとすると、余計に恐怖心をあおることがあり、“猫パンチ”を受けてケガをすることがあります。無理になだめない方が安全となることもあるでしょう。
まれに、飼い主さんにかまってほしい行動として『シャー』が出ることがありますが、そこで反応してしまうと、威嚇行動を助長する恐れがあります。
また、普段は温厚な猫が突然『シャー』と声を上げる場合は、先述のように体調不良が原因となっている場合もあるので、食欲や排せつなどに普段と異なる部分がないかをチェックしてみましょう」
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
