どうせ読むならポイント貯めない?

西鉄「nimocaの乗車ポイントサービス」終了へ 電車とバスで 筑豊電鉄も

5,675 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

ポイントサービスは今後のキーになると思われましたが……。

「ご理解を」

Large 210218 nimoca 01天神大牟田線の電車(草町義和撮影)。

 西日本鉄道は2021年2月18日(木)、ICカード「nimoca」の乗車ポイントサービスを3月31日(水)で終了すると発表しました。

 電車やバスの利用額に応じて付与されるポイントサービスですが、筑豊電鉄含む西鉄の全鉄道路線、および西鉄グループが運行する全ての一般路線バス、20の高速バス路線においてサービスを停止します。

 理由について西鉄は、「新型コロナウイルス感染症の影響によりお客さまが大幅に減少しているなか、今後も安全・安心で持続的な輸送サービスを提供し続けるため」としつつ、「何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます」としています。

 ICカード乗車券のポイントサービスは、JR東日本や西日本などが、時差通勤を促進するひとつの手段として活用する動きを見せる一方で、収益の悪化から、同様のサービスを廃止する交通事業者も出てきています。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!