ANA機の「ホンモノの胴体パネル」、驚きの変身を遂げる! 現在も運用中の「767」旅客機が5つの姿に…「普通の人も買えます」
- 乗りものニュース |

さりげなくおしゃれなのもポイント…?
個数限定で「ホンモノの旅客機パーツ」を使用
ANA(全日空)グループと川崎重工は2025年5月14日より、旅客機の端材を活用した商品を公式通販サイト「ANA Mall」で販売しています。今回は、2025年現在もANAで運用されている複通路機「ボーイング767」の部品が用いられます。
ANAの「ボーイング767」(乗りものニュース編集部撮影)
販売されるグッズは「飛行機キーホルダー」「タグキーホルダー」「ペントレー」「バインダー」「カスタムメイドネームプレート」の5種類です。たとえば「飛行機キーボルダー」は機体端材を使用し、767のデザインを模って製作したもので、表裏に航空機の図案が刻印。大(4800円)・小(4300円)の2サイズが展開され、それぞれ99個限定です。バインダーは限定20個で1つ9800円。裏面に機影や羽田管制塔のイラストを刻印しているほか、クリップ部分は航空機用リベットを使用。ロゴ、シリアル番号も刻印されているとのことです。
今回発売する商品は、いずれも767の胴体パネルなどの端材を活用したアップサイクル品で、ANAの「運航のみならず製造も含めた航空産業の発展を目指す」という思いと、川崎重工の「他社とのパートナーシップからなる価値共創を経て社会課題にこたえたい」という思いが重なり実現したものとしています。
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
