ほくほくかぼちゃのクリームシチュー♡
3,172
YOU
- 料理メディアNadia |

【材料・4人分】
かぼちゃ:1/8個
┗ 約200g
鶏もも肉:100g
玉ねぎ:小1個
人参:1/2本
マッシュルーム:50g
舞茸:50g
ブロッコリー:80g
バター:30g
小麦粉:30g
水:200ml
牛乳:400ml
顆粒コンソメ:大さじ1
┗ 約200g
鶏もも肉:100g
玉ねぎ:小1個
人参:1/2本
マッシュルーム:50g
舞茸:50g
ブロッコリー:80g
バター:30g
小麦粉:30g
水:200ml
牛乳:400ml
顆粒コンソメ:大さじ1
【作り方】
(下準備) ・かぼちゃはワタと種をとっておく。
・鶏もも肉は筋や硬い所をとっておく。
・ブロッコリーは茎を取って一口大に切り、茹でるか電子レンジで火を通しておく。
(1) かぼちゃ、鶏もも肉は一口大に切り、玉ねぎ、マッシュルームは薄切り、人参は乱切り、舞茸は手で小さめに裂く。
(2) 深めのフライパンにバターを熱し、鶏もも肉を弱火で焼いていく。両面に焼き色をつけたら皿などに取り出しておく。
(3) 同じフライパンで玉ねぎを弱火で炒める。
(4) 玉ねぎが透き通ってきたら人参、マッシュルーム、舞茸を入れて炒める。最後にかぼちゃを加えて炒める。
(5) 野菜類に火が通ったら小麦粉を一度に加えて全体がなじむまで炒める。
※焦げやすいので手早く炒める。
(6) 水を少しずつ加えてその都度混ぜてのばしていく。牛乳も少しずつ加えて同様にのばしていく。
(7) 焼いておいた鶏肉を戻し、顆粒コンソメを加え、具材全体が柔らかくなるまでかき混ぜながら煮込む。
※ここで味見をして足りなければコンソメや塩、牛乳などを入れて調整する。
(8) かぼちゃがとろけて全体に馴染んだら皿に盛り付け、ブロッコリーを乗せる。
レシピのポイント
・鶏もも肉はベーコンなどで代用OKです。
【関連する記事】
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ







