どうせ読むならポイント貯めない?

【子育て漫画】関西流“ツッコミ育児”!? 公園で炸裂する関西人親子のやり取りが面白すぎると話題に【作者取材】

13,338 YOU
  • オトナンサー
  • |
漫画「関西人はこうやって学んでいく」のカット(ミワカモさん提供)
漫画「関西人はこうやって学んでいく」のカット(ミワカモさん提供)

 漫画家・イラストレーターのミワカモさんの漫画「関西人はこうやって学んでいく」が、インスタグラムで4500以上の「いいね」を集めて話題となっています。

 公園でドッジボールをする父と2人の息子。わざとコートを狭くしたり、広くしたりする息子たちに対し、父親の的確なツッコミが…という内容で、読者からは「ほほ笑ましい」「関西人にとっては普通!」などの声が上がっています。

関西人は笑いの入れどころがうまい

 ミワカモさんは、インスタグラムとブログ「ミワカモのそれありかも」で、エッセー漫画を発表しています。現在『kodomoe (コドモエ)web』では、「レスになりたい妻」を連載中です。ミワカモさんに作品について話を聞きました。

Q.やはり関西人は、笑いのレベルが高いですか。

ミワカモさん「高いと思いますね。『皆さん、話がうまいな~』と思っています。話の盛り上がり方が違うというか、怒った話でも悲しい話でも、1回どこかに笑いを入れられる技術のある人が多い気がします」

Q.このお父さんから学んだこと、参考になったことはありますか。

ミワカモさん「このお話で言うと、私ならドッジボールで当てられたときは『はいはい。じゃあ交代ね~』と言ってしまうと思います。このお父さんのように、ただ返事をするのではなく『ツッコミ』という形で返事することで、ポジティブなコミュニケーションが生まれるのが、すてきなことだなと思いました」

Q.ミワカモさんも、面白い育児を取り入れていますか。

ミワカモさん「私は面白いリアクションなどはできないので、家の中でポップアップテントを立ててキャンプ飯っぽいご飯を食べたり、ポップコーンを大量に作って映画館風にテレビを見たりなどを、ときど~きするくらいです(笑)」

Q.この作品にどのようなコメントが寄せられましたか。

ミワカモさん「『面白い親子!』というコメントもあったんですが、『これは日常会話です』という、多分関西の人からのコメントもありました。これが日常なら、そりゃ面白い会話が生まれるわけですね」

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!