「ChatGPT」をLINE上で オリジナルキャラと音声やテキストで話せる
- J-CAST ニュース |

テキストや音声で人工知能(AI)と会話ができるサービス「相棒チャットくん」が2023年6月8日、リリースされた。LINEアプリから、対話型AI「ChatGPT」を日本語で利用できるもの。
「相棒チャットくん」LINE公式アカウントを友だち追加。LINEを通じて、メインキャラクターの「アイボーくん」と無料で会話が楽しめる。
悩み相談、英会話、旅行プランまで
発表資料によると「アイボーくん」は、日々の生活や悩み相談をはじめ、英語やプログラミング、法律や税金、上司・取引先へのメール作成、恋愛、家事や料理、子育て、旅行プラン検討と、幅広いジャンルの相談・質問を受けてくれるという。
また、好きなアニメキャラクターや関西弁口調のキャラクターなど、オリジナルの設定もできる。
開発元のBDM(東京都港区)に、開発の経緯を聞いた。ChatGPTをもっと手軽に使えて、もっと人間味やキャラクターがある形で、多くの人に使ってもらいたいとの思いがあったという。<J-CASTトレンド>
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
