夏に故障したら危険…5月中に「エアコン」試運転を ダイキンが呼び掛け
- オトナンサー |

これからの時期は気温が上がり、冷房を使う機会が増えます。そんな中、ダイキン工業(大阪市北区)が夏になる前にエアコンを試運転し、機器に異常がないかを確認するよう、Xの公式アカウントで呼び掛けています。
6~7月に点検の依頼が集中
ダイキン工業は「夏が来る前に試運転を」「夏本番の6月以降はエアコンの点検・修理のご依頼が増える季節!」とXに投稿。その上で「夏になって動かない」というケースを防ぐために、「5月中の試運転」を勧めています。
エアコン(冷房)の使い始めとなる6~7月は、問い合わせや点検の依頼が集中し、修理対応や機器の入れ替え工事で数日程度の期間を要するということです。
同社は、エアコンの試運転を行う際は「電源プラグがしっかりコンセントに差し込まれているか」「リモコンの電池が切れていないか」を確認するよう、アドバイス。試運転の方法について、次のように紹介しています。
(1)運転モードを「冷房」にして、温度を最低温度(16~18度)に設定。その後、10分程度運転する。機種によって最低温度は異なる。
(2)「冷風がきちんと出ているか」「異常を示すランプが点滅していないか」を確認する。ランプが点滅している場合、異常停止している可能性がある。
より念入りに試運転を行いたい場合はさらに30分程度運転し、「室内機から水漏れがないか」「異臭や異音がしないか」を確認するようアドバイスしています。
なお、水滴の滴下による汚損や故障のリスクを回避するため、エアコンの室内機の下に、電気製品や家財などを置かないよう求めています。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
