どうせ読むならポイント貯めない?

夏を感じるものといえば? 「夏の風物詩」ランキング 3位「海」2位「かき氷」…1位は“日本の伝統文化”

8,124 YOU
  • オトナンサー
  • |
「夏の風物詩」ランキング
「夏の風物詩」ランキング

 7月21日は「海の日」です。夏休みに突入した人や、夏祭りやプールなど夏を感じられる場所に出掛ける予定を立てている人も多いのではないでしょうか。インフォニア(東京都港区)が運営するユーザー参加型のランキングサイト「みんなのランキング」では、「夏の風物詩」ランキングを投票で募っています。2025年7月18日時点で集まった3029票でのランキングを紹介します。

 3位は「海」でした。回答者からは「海で泳ぐのはもちろん、バーベキューやマリンスポーツを一日中楽しんで、肌が焼けるのも夏ならではの醍醐味(だいごみ)だと思います」「やっぱり夏といったら海でしょ」「夏休みになると、毎年静岡の海に行って遊んでいます」といった声が寄せられていました。

 2位には「かき氷」がランクイン。「かき氷を食べて、頭がキーンとなるのが定番」「夏になると食べたくなる物の一つ。暑い夏でもひんやりと口の中で涼しさを感じさせてくれる」「ふわふわで口に入れた瞬間に溶けるようなものもあり、夏場はかき氷だけを食べて生活したいと思うほど、おいしいものが増えてきたと感じる」などのコメントが見られました。

 そして、1位は「花火」でした。「手持ち花火も、打ち上げ花火もどちらもすてきですが、やっぱり花火大会で見る大きな花火が好きです。夏を感じるものといったら真っ先に思い浮かべます」「花火大会に行って見るのも楽しいし、手持ち花火なら自宅で気軽にできるので子どもも一緒に楽しめるから好きです」「日本の伝統文化! 花火をしないと夏は始まりません」などの回答が集まっていました。

オトナンサー編集部

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!