どうせ読むならポイント貯めない?

株初心者が知っておきたい「成功する銘柄」の見つけ方

1,636 YOU
  • マイナビウーマン
  • |

■今回のお悩み「株式投資の銘柄の選び方が分からない」

wakana

いずれ株式投資にも挑戦したい! でも銘柄が多すぎてどうやって選べばいいのかさっぱり……。一緒におすすめの証券会社も教えてほしいです!

ばなお

■株式投資の銘柄の選び方は恋愛と同じ!

株式投資における銘柄の選び方は人それぞれなんですけど、大きく分けると主に2パターンの人がいて、私はよく恋愛に例えています。

お付き合いする人や結婚相手を探す時、“年収800万円以上”“身長180㎝以上”などの、条件を先に決めてその中から相性の良い人を探していくという人もいれば、“ビビっときたかどうか”というフィーリングで相手を選ぶ人もいますよね。

銘柄選びも一緒で、“株主優待がもらえるか”“業績が安定して伸びているか”などの条件を先に決めてから企業を選ぶタイプと、その企業に対して“応援したい”“製品が好き”など気持ちがビビっとくるかどうかというフィーリングで選ぶタイプの2パターンに分かれるように思います。なので、まずは自分がどちらのタイプなのかを考えてみるといいですよ。

ただし、どちらのタイプだったとしても、銘柄がピックアップできたら、その企業の「業績」や「今後伸びる可能性」をしっかりとチェックする必要があります。

業績は、それぞれの企業が自社サイトでも公表していますし、すべての上場企業の業績をまとめて見られるWebサイトも多くあります。どちらの場合も、直近の業績だけでなく、およそ3年先までの業績予測が出ていますので、その予測が伸びているかどうかを見ると、その企業の今後の成長可能性も見えてきます。

■働く世代には「ネット証券」が便利

次に証券会社の選び方ですが、ばなおさんのような20~30代の女性におすすめなのは「ネット証券」です。

お仕事をしていると、なかなか平日の昼間に証券会社の窓口には行けないですよね。ネット証券は、スマホやパソコンがあればいつでもどこでも注文や情報収集ができるので、平日も通勤時間や寝る前の時間にチェックすることが可能です。

代表的なネット証券としては「SBI証券」、「楽天証券」、「マネックス証券」などがあります。購入するごとにT-POINTや、楽天ポイント、nanacoポイントなどのポイントが貯まるネット証券も多いので、自分にとってメリットがある証券会社を選ぶといいでしょう。

■今回のポイント

・まずは「条件」か「フィーリング」で気になる銘柄を探す
・必ず見るべきなのは「業績」、中でも「今後伸びる可能性」
・20~30代の女性には「ネット証券」がおすすめ

wakana

私はフィーリング派だから、「応援したい!」と思える企業の中から選定したいと思います。ネット証券はスマホ一つでできるから、普段移動時間が長い私に向いてそう!

(監修:大竹のり子、文・編集:マイナビウーマン編集部)

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!