どうせ読むならポイント貯めない?

その眉の描き方本当に合ってる?2025年の今っぽ眉の作り方はコレ

1,554 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

使用アイテム

今回の眉メイクで使用した3つのアイテムです。

【excel パウダー&ペンシルアイブロウEX PD01】

excel パウダー&ペンシルアイブロウEX PD01

【LUMIURGLAS デュアルエンドライナー 01】

LUMIURGLAS デュアルエンドライナー 01

【デジャヴュアイブロウカラー ピンクブラウン】

デジャヴュアイブロウカラー ピンクブラウン

アイブロウペンシルの使い方

まずはアイブロウペンシルを使用して眉の形を大まかに決めていきます。

アイブロウペンシルの使い方 解説

最近の眉のトレンドは、眉頭は淡く自然に、眉山あたりにボリュームを出し、眉尻はナチュラルに仕上げるデザインです。

眉頭は極力描き加えず自眉を生かすのが抜け感を出すコツとなるため、眉尻側のみガイドラインを薄く描きましょう。

眉山は少し角度を付け、眉の下側は平行気味にします。

アイブロウリキッドの使い方

続いてはアイブロウリキッドを使用して眉全体を仕上げていきます。

アイブロウリキッドの使い方 解説

細かい部分の調節が苦手な方におすすめしたいのが、リキッドタイプのアイブロウアイテムです。

ごく薄く細い線を描くことができるため、自眉が少ない部分に1本ずつ描き足すように使用することができます。

シアーブラウンのアイブロウリキッドを使用して、自眉が少ない部分に少しずつ描き足していくイメージでスッスッと描いていきましょう。

この時も眉頭側は淡めに、眉尻側ははっきりを意識するのが大切です。

アイブロウマスカラの使い方

最後にアイブロウマスカラを使用して自眉の色味と流れを整えます。

アイブロウマスカラの使い方 解説

アイブロウマスカラは眉頭側にたっぷり、眉尻側は流れを整える程度に塗るのがポイントです。

眉頭は下から上にふわっと毛を立ち上げるイメージで塗っていき、眉尻側はサッと軽える程度でOKです。

アイブロウマスカラが地肌についたりダマになったりすると修正が難しいため、ブラシをティッシュなどでしごいて液量を調節してから塗りましょう。

今回は2025年の今っぽ眉の作り方をご紹介しました。いかがでしたか?ぜひ毎日のメイクに取り入れて今っぽ眉にアップデートしてみてくださいね。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ
PeXポイントで賞品を当てよう!

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!