どうせ読むならポイント貯めない?

ダイソーのコレなんだかわかる?大人もつい夢中になっちゃう100円キット

2,175 YOU
  • michill (ミチル)
  • |

商品情報

ダイソーのつるなしインゲンのパッケージ

ダイソーのつるなしインゲンのJANコード

商品名:つるなしインゲン
価格:¥110(税込)
収穫目安:約60日
販売ショップ:ダイソー

ダイソーで本格的な栽培キットを発見!『つるなしインゲン』

ダイソーのつるなしインゲンのセット内容

ダイソーの園芸用品コーナーで本格的な栽培キットを発見!

葉物野菜は今までもよく見かけていたのですが、なんと『つるなしインゲン』を発見。これは気になるということでさっそく購入してきました。

ダイソーのつるなしインゲンの種

インゲンの種はこんな感じ。

実際に手に取って種を観察できるので、お子さんの自由研究などにもおすすめです。

家にあるものだけで栽培できちゃう!ダイソーで買える栽培キット

ココピートを水で戻す

まずはココピートを水で戻します。200~250mlの水を入れると、300~350mlにふくらむので、大き目の容器で作業するのがおすすめです。

ココピートを移し変える

ふくらんだらほぐし、水を切ってから別の容器に移し替えます。

容器はマグカップや紙パックなどで問題なし!筆者はカフェのカップを耐水テープで補強したものを使っています。

ダイソーのつるなしインゲンの栽培方法

種をまいたら軽く用土をかけ、乾燥しないように水やりをしましょう。

発芽し始めたら液体肥料などをあげ、本葉が5~7枚になったら市販の培養土を入れてプランターや鉢に植え替えてくださいね!

長さが15cm位になったら収穫可能となります。

おうちにあるものですぐに栽培を始めることができるので、初心者さんにもおすすめ♪

ただ唯一残念なポイントがまき時が20~25℃というところ。パッケージの外からではまき時が確認しにくい状態だったのですが、できればもう少し暖かくなるまで待ちたいところですね。

今回はダイソーで購入した『つるなしインゲン』をご紹介しました。

売り場にはこのほかにもさまざまな栽培キットが!ぜひチェックしてみてくださいね♪

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年3月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!