ついやりがち? ホテルスタッフが教える“宿泊時のNG行為”に「勘弁」「マナーは守らなきゃ」
6,676
YOU
- オトナンサー |

ホテルに泊まる際は周囲の人の迷惑にならないよう、必要最低限のマナーを守りたいものです。ホテルに宿泊する際のNG行為について、ホテルビースイーツ(大阪市中央区)が公式TikTokアカウントで紹介しています。
公式TikTokアカウントでは「ビジネスホテルでの注意事項」というタイトルの動画を公開。この動画では、スタッフが「ロビーで大きな声で話す」「部屋着で館内を歩き回る」「香水を大量に振りまく」などを行わないように呼び掛けています。ロビーで家族や友人と会話をしているうちに、つい大声で話してしまうことがあるかもしれません。
この投稿に対して、「香水は勘弁」「インバウンドあるある」「他の方のためにもマナーは守らなきゃですね」などの声が上がっています。
ホテルに泊まるときは気を付けましょう。
オトナンサー編集部
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
NEWS一覧へ