どうせ読むならポイント貯めない?

日本にとっては因縁の地「B-29の発着基地」が復活へ! 80年経ち荒れた滑走路を整備する影に中国?

6,793 YOU
  • 乗りものニュース
  • |

アメリカ太平洋軍は2025年10月1日、サイパンのテニアン島にある第二次世界大戦時代の滑走路を修復している様子を公開しました。

かつては日本軍の飛行場だった場所

 アメリカ太平洋軍は2025年10月1日、サイパンのテニアン島にある第二次世界大戦時代の滑走路を修復している様子を公開しました。

Large figure1 gallery2B-29の発着基地だった頃のテニアン島(画像:アメリカ空軍)

 同地は戦前、日本によって「ハゴイ飛行場」として整備され、1944年7月に日本がサイパンを喪失した後は、アメリカ軍によってB-29の発着基地として使用されました。広島に原爆を投下した「エノラ・ゲイ」や、長崎に投下した「ボックスカー」の発進基地としても知られています。

 当時、この地域には「ノースフィールド飛行場」と「ウエストフィールド飛行場」という2つの飛行場が整備され、計6本の滑走路を有し、多数のB-29が駐機していました。

 しかし、第二次世界大戦終結から間もない1947年には、すでに軍事的な価値は低下し、滑走路は放置されることとなりました。その後は、ノースフィールド飛行場に海兵隊が使用する老朽化した滑走路が2本、ウエストフィールド飛行場の跡地に建設されたテニアン国際空港の敷地内に1本の滑走路が残るのみとなっています。

 ところが、2023年12月、同地に広大な舗装滑走路を含む大規模施設を再建するための工事が開始されることが明らかになりました。その背景には、アメリカの戦略の変化があります。

 現在、太平洋地域における最大の脅威は中国軍とされており、仮に有事が発生した場合、中国はアメリカの主要拠点を攻撃可能な弾道ミサイルを保有しています。これに対応するため、アメリカは基地や拠点の数を増やして戦力を分散させ、ミサイル攻撃に対する脆弱性を軽減しようとしているのです。

実は損している?

ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。

ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。

運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?

YOUの気持ち聞かせてよ!

いいね いいね
ムカムカ ムカムカ
悲しい 悲しい
ふ〜ん ふ〜ん
NEWS一覧へ

ポイント ポイント獲得の流れ

ポイント獲得の流れ

ポイント ルール・注意事項

ポイント獲得!!