今季トレンドのハーフジップ大人はこう着て♡カジュアルすぎない!キレイめ派の5style
- michill (ミチル) |

落ち着きのあるカラーのカーブデニムで大人っぽく

出典:ZOZO
白のハーフジッププルオーバーとカーブシルエットのデニムパンツを合わせたトレンド感のある大人カジュアルコーデ。黒小物で統一し、ボトムスのデニムは落ち着きのある色合いを選べば、大人っぽい雰囲気を演出するとおしゃれにまとまります。フロント部分をインしてメリハリをつければすっきりと見せて、シンプルながらもこなれ感のある着こなしに。
ブルーシャツをインしてきちんと感を演出

出典:ZOZO
ボアフリース素材のハーフジッププルオーバーとコクーンシルエットのデニムを合わせた、トレンド感のあるカジュアルコーデ。そこにブルーシャツをインすれば、カジュアルに偏りすぎず、きちんと感を演出します。小物はハーフジッププルオーバーと同色でまとめて、全体をキリリと引き締めると好バランスです。
タイトシルエットのスカートでレディな佇まいに

出典:ZOZO
ハーフジップのスウェットとボアベストに、タイトスカートを合わせた大人カジュアルコーデ。ボトムスにすっきりとしたタイトスカートを合わせて、シルエットにメリハリをつけることで、レディな雰囲気をプラスし、スタイルアップ効果も発揮します。小物は黒で統一して、なるべく色数を抑えるとぐっと洗練された印象に。
トレンチコート羽織って品よくまとめて

出典:ZOZO
ハーフジップのスウェットは、ブラウンをセレクトすることでよりトレンド感のある着こなしに。ロング丈のトレンチコートを羽織って縦のラインを強調しつつ、上品な雰囲気を演出。サテン素材のパンツと黒小物でシックにまとめれば、差し色を抑えたシンプルな配色の中で、ハーフジップスウェットが主役として引き立ちます。
スカートをレイヤードして華やかに

出典:ZOZO
トーンダウンしがちな冬のおしゃれに彩りを添える、爽やかなブルーのハーフジップスウェットとデニムのカジュアルコーデ。黒のスカートを重ねれば、華やかな雰囲気を演出しつつ、体型カバー効果も発揮します。ショート丈のハーフジップスウェットで全体のバランスも取りやすく、おしゃれにまとまります。
今回は、キレイめ派の大人におすすめのハーフジップコーデをご紹介しました。
ぜひお気に入りの着こなしを見つけて、日々のおしゃれ度を格段にアップさせましょう♪
※コーディネートで紹介している参考アイテムの詳細につきましては、個別のご案内は控えさせていただいております。何卒ご了承ください。
記事協力:ZOZOTOWN
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
| いいね | ![]() |
|
|---|---|---|
| ムカムカ | ![]() |
|
| 悲しい | ![]() |
|
| ふ〜ん | ![]() |







