障害のある子もない子も使える"持ち運びOK"なキッズチェア登場! 乳幼児向けインクルーシブ・ブランド「IKOU」より
- マイナビウーマン |

Haluは3月4日から、障がいのある子もない子も対象とする、乳幼児向けインクルーシブ・ブランドIKOU(イコウ)のプロダクト第一号となる「IKOU ポータブルチェア」の予約販売を、クラウドファンディングのCAMPFIREにて開始します。
「IKOU ポータブルチェア」
家の中でも外でも使える折りたたみ式のキッズチェア
IKOUは、身体的チャレンジを抱える子どもたちとその家族の体験から学び、一般のファミリーも価値を感じられるデザインに還元するという新たなアプローチのものづくりを通して、インクルーシブな社会創りに貢献することを目指すブランド。現在、「障がい児専用」と「健常児だけを対象にしたもの」に分かれている現状にありますが、創業者の「障がいのある子もない子も対象とする、新たなブランドを創りたい」という強い想いから誕生しました。
「IKOU ポータブルチェア」は、家の中でも外出先でも使える折りたたみ式のキッズチェア。体幹が弱い乳幼児をやさしく支える機能性と、どこへでも気軽に持参でき、日常に馴染むデザイン性を追求しています。
「IKOU ポータブルチェア」
大人用の椅子に簡単に設置できるので、外出先でキッズチェアがなくても安心。床にも置けるため、キャンプやピクニック時にも使えます。体の状態や利用シーンに合わせ、座面ごとリクライニングできるティルト機能も搭載しました。
家の中はもちろん、レストラン、公園、スタジアムなど、さまざまな場所で使えて、家族の行動範囲が広がります。
シートは安定した姿勢を保つため、こだわりの形状。誰が持っても違和感がなく、日常に馴染む、ミニマルなデザインも特長です。
プロダクト第一号である同商品は、ユーザーである親子の気持ちに寄り添うことを最優先に考え、構想から商品企画~開発まで3年を費やしました。世界で通用するデザインと品質のプロダクトを目指し、多様なバックグラウンドのデザイナーやエンジニアとともにユーザーと向き合い、知恵を出し合いながら試作を重ねて作り上げられた商品です。
商品概要
商品名:IKOU ポータブルチェア
幅:339mm 奥行:収納時:269mm | 展開時:312mm
高さ:収納時:156mm | 展開時:360-550mm
重さ:3.2kg
シート角度:95°~115° (3段階調整)
対象:生後7カ月(腰すわり)ごろ~身長97cm /体重 16kgまで
シートカラー:ベージュ、ダークグレー
価格:49,500円
プロダクト詳細
https://ikoudesign.com/ja/product/ikou-portable-chair/
Halu
https://ikoudesign.com/
(マイナビ子育て編集部)
ベビーチェアの種類と選び方!おすすめの人気チェアも紹介
ベビーチェアベルトはいつからいつまで使う?正しい使い方&人気商品まとめ!
ベビーから幼児期まで成長に合わせて使える、フィッシャープライスのベビーチェアに新商品
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |
