コロナ禍で大ブレークしたのはZoom 「2020 DIMEトレンド大賞」
- J-CAST ニュース |

トレンドマガジン「DIME」(小学館)が主催する「2020 DIMEトレンド大賞」が2020年12月15日、発表された。その年にヒットしたモノ、コト、サービス、そして話題を集めた人物やキャラクターを表彰。大賞とIT部門賞には、コロナ禍で大ブレークし、リモート会議の代表格のZVC JAPAN 「Zoom」が選ばれた。
この賞は、今年で33回目。2万6000を超える読者投票と編集部員、小山薫堂氏と眞鍋かをり氏、ヒャダイン氏、安田典人DIME編集室長の最終選考委員4人が選んだ。
ホビー・レジャー部門賞に任天堂「あつ森」
部門賞は、以下のとおり。
【家電部門賞】
忙しくても手軽に時短調理ができる! パナソニック「電気圧力なべ SR-MP300」
【食品部門賞】
日本初!ビールで糖質ゼロ! キリンビール「キリン一番搾り 糖質ゼロ」
【日用品部門賞】
発売1年でシリーズ累計350万個を突破 花王「クイックル Joan 除菌スプレー」
【ホビー・レジャー部門賞】
もはや社会現象!自分好みの島を演出! 任天堂「あつまれ どうぶつの森」
【ライフスタイル部門賞】
好きな料理をいつでもどこでも! Uber Eats Japan「Uber Eats」
【エンターテインメント部門賞】
映画も空前の大ヒット中! 「鬼滅の刃」
【ベストキャラクター賞】
公開オーディション番組発。視聴者から6500万票を集めた11人 「JO1」
【話題の人物賞①】
テレビ出演250本以上!芸歴30年を目前に大ブレイク ずん 飯尾和樹
【話題の人物賞②】
史上最年少の18歳で二冠達成・八段昇格! プロ棋士 藤井聡太
実は損している?
ニュースを読んでポイントが貯まるサービスがあるのを知っていますか?ポイントサイトのECナビでは好きなニュースを読んでポイントを貯めることができるのです。(※ECナビはPeXの姉妹サイトです。)今日読んだニュースが実はお小遣いになるとしたら、ちょっと嬉しいですよね。
ポイントの貯め方はニュースを読む以外にも、アンケート回答や日々のネットショッピングなど多数あるので、好きな貯め方でOK!無料で登録できてすぐに利用できます。貯まったポイントはPeXを通じて現金やAmazonギフトカードなどに交換できます。
運営実績も15年以上!700万人以上の方がポイントを貯めています。毎日好きなニュースを読んでお小遣いを貯めてみませんか?
簡単無料登録はこちらYOUの気持ち聞かせてよ!
いいね | ![]() |
|
---|---|---|
ムカムカ | ![]() |
|
悲しい | ![]() |
|
ふ〜ん | ![]() |